
R:BASE5000 Ver.1.1 ガイドブック
- 発行年月日
- 1986/04/30
- 判型
- B5
- ページ数
- 288ページ
- ISBN
- 978-4-339-02211-7

- 内容紹介
- 目次
第0章 プロローグ
Ⅰ DBMSってどんなものだろう
Ⅱ RDBMSの主な機能を知ろう
Ⅲ RDBMSの上手な料理法を教えます
第1章 誰にもやさしく,"R:BASE5000"の基礎コース
Ⅰ まず,"R:BASE5000"と親しくなろう
Ⅱ "R:BASE5000"の基本機能って
Ⅲ 準備運動として,ちょっとだけMS-DOS
Ⅳ "R:BASE5000"の立ち上げ方&終わり方
第2章 素早い仕事師"Application Express"
Ⅰ 顧客管理システムをつくるための基本設計をしよう
Ⅱ 顧客管理システムのデータベースの定義すると
Ⅲ 顧客管理システムのアプリケーションをつくるには
Ⅳ アプリケーションを動かしてみよう!
Ⅴ アプリケーションをチューンナップしよう
第3章 コマンドを使ったデータベース操作が面白い
Ⅰ DO YOU KNOW ME?
Ⅱ データベースの定義は誰にも簡単そうだよ
Ⅲ コマンドを使ってるるる(入れる,みる,変える)
Ⅳ データを切ったり,張ったり,リレーショナル
Ⅴ 体裁を整え,美しくみせることも必要だよ
第4章 知ってて得する,実践活用あの手この手
Ⅰ コマンドファィルは便利なモジュール
Ⅱ 変数の使い方で,あなたの仕事が変わる
Ⅲ 判断と繰り返し作業の主役はADL
Ⅳ "RCOMPILE"して,節約の実践
Ⅴ データ互換で"R:BASE5000"の世界を広げよう
索引