電磁事象

電子工業教程 1

電磁事象

本書は工業高校生,現場技術者養成の対象として電気と磁気に関する諸現象を十分理解できるように,また次の段階に進むのに必要な計算力を容易に学びとれるように記述した。

ジャンル
発行年月日
1959/03/30
判型
A5
ページ数
176ページ
ISBN
978-4-339-00401-4
電磁事象
品切・重版未定
当面重版の予定がございません。

定価

1,980(本体1,800円+税)

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • 著者紹介

本書は工業高校生,現場技術者養成の対象として電気と磁気に関する諸現象を十分理解できるように,また次の段階に進むのに必要な計算力を容易に学びとれるように記述した。

1. 直流回路
 1・1 電流の働き
 1・2 オームの法則
  1・2・1 オームの法則
  1・2・2 電圧降下
 1・3 合成抵抗
  1・3・1 抵抗の直列接続
  1・3・2 抵抗の並列接続
  1・3・3 抵抗の直並列接続
 1・4 簡単な回路
  1・4・1 起電力と内部抵抗
  1・4・2 電池の接続法
  1・4・3 倍率器と分流器の原理
  1・4・4 電位差計
 1・5 電気抵抗
  1・5・1 抵抗率と導電率
  1・5・2 温度係数
  1・5・3 絶縁抵抗
  1・5・4 接触抵抗
  1・5・5 抵抗器
 1・6 複雑な電気回路
  1・6・1 キルヒホッフの法則
  1・6・2 ホイートストンブリッジ
 1・7 まとめ
 練習問題
2. 電流の熱作用と化学作用
 2・1 電流の熱作用
  2・1・1 ジュールの法則
  2・1・2 電力量と電力
  2・1・3 導体の許容電流,ヒューズ
 2・2 電流と化学エネルギー
  2・2・1 電流による化学変化
  2・2・2 ファラデーの電気分解に関する法則
  2・2・3 電気分解の応用
 2・3 電池
  2・3・1 一次電池
  2・3・2 標準電池
  2・3・3 二次電池
 2・4 まとめ
 練習問題
3. 磁気と磁気回路
 3・1 磁石と磁気
  3・1・1 磁石と磁気
  3・1・2 磁極と極性
  3・1・3 磁性体
  3・1・4 磁力に関するクーロンの法則
  3・1・5 磁界
  3・1・6 磁力線
  3・1・7 磁束
  3・1・8 電流によって生ずる磁界
  3・1・9 電磁石
  3・1・10 磁気シールド
 3・2 強磁性体の性質
  3・2・1 B=H曲線
  3・2・2 μs曲線
  3・2・3 ヒステリシスループ
  3・2・4 磁気ひずみの現象
  3・2・5 磁化と温度
  3・2・6 比透磁率
 3・3 磁気回路
  3・3・1 磁気回路と電気回路の比較
  3・3・2 磁気回路と漏れ磁束
  3・3・3 周回積分の法則
  3・3・4 磁気回路のキルヒホッフの法則
  3・3・5 磁気回路の直列接続と並列接続
 3・4 まとめ
 練習問題
4. 電磁作用
 4・1 電磁力
  4・1・1 磁界と電流によって生ずる力
  4・1・2 電気回路の間に働く電磁力
  4・1・3 矩形単コイルに働く電磁力
  4・1・4 電磁力の特殊な働き
  4・1・5 磁界中の電子に働く力
 4・2 電磁誘導
  4・2・1 電磁誘導
  4・2・2 導体が磁束をきるときの誘導起電力
  4・2・3 自己誘導とインダクタンス
  4・2・4 相互誘導と相互インダクタンス
  4・2・5 自己インダクタンスト相互インダクタンスの関係
  4・2・6 コイルと電流
 4・3 電磁エネルギー
  4・3・1 電磁エネルギー
  4・3・2 電磁石の吸引力
  4・3・3 うず電流とうず電流損
  4・3・4 ヒステリシス損
  4・3・5 表皮作用
 4・4 まとめ
 練習問題
5. 静電気
 5・1 静電誘導
  5・1・1 帯電
  5・1・2 電荷間の力
  5・1・3 静電誘導
 5・2 電界
  5・2・1 電界の強さ
  5・2・2 電気力線
 5・3 電位
  5・3・1 電荷による仕事
  5・3・2 電位と電位差
  5・3・3 電界中の電子の運動
  5・3・4 電位の傾き
  5・3・5 等電位面
  5・3・6 電気影像
  5・3・7 静電シールド
 5・4 誘電体
  5・4・1 静電容量
  5・4・2 誘電体の誘電率
  5・4・3 電束
  5・4・4 誘電分極
  5・4・5 強誘電体の性質
  5・4・6 誘電体の絶縁破壊
 5・5 コンデンサ
  5・5・1 コンデンサの種類
  5・5・2 コンデンサの接続
  5・5・3 コンデンサの充電と放電
  5・5・4 コンデンサにたくわえられるエネルギー
  5・5・5 平行板電極の吸引力
 5・6 接触電気と熱電気
  5・6・1 接触電気
  5・6・2 熱電気現象
  5・6・3 熱電対の応用
  5・6・4 ペルチェ効果とトムソン効果
 5・7 まとめ
 練習問題 
付録
1. 単位の構成
2. 各種原子
3. ギリシャ文字
問題解答
索引

副島 一之(ソエジマ カズユキ)

中西 俊一(ナカニシ シュンイチ)