検索結果

「大ジャンル:計測・制御」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

246件中 201件 - 220件
表示順
表示件数
動的システムの解析と制御

動的システムの解析と制御

本書は,大学高学年程度を対象として,制御工学の基礎を体系的に述べた教科書である。特に制御系を設計するための各種の方法について,古典制御から現代制御までわかりやすく解説してある。

発行年月日
1991/03/30
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-03143-0
在庫あり
計測システムの基礎

計測システムの基礎

測定系を正しく使って目的の精度の測定をするには,さまざまな情報を上手に利用する必要がある。条件を正確に把握し,測定系に組み込む方法を「計測システム」とよび,具体例を豊富に取り入れながら理論と実際を平易に解説。

発行年月日
1990/10/30
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-03141-6
在庫僅少
自動制御とは何か

自動制御とは何か

  • 示村 悦二郎 早大名誉教授・北陸先端科学技術大学院大名誉教授

自動制御の歴史を扱った,日本語としては初めての本で,数式を使わず豊富な図と写真によって平易に解説した。自動制御の本質と意味の深さが自ずと理解できるよう,科学・技術に関心をもつ一般社会人の教養書としても最適である。

  • レビュー
発行年月日
1990/09/30
定価
1,980(本体1,800円+税)
ISBN
978-4-339-03140-9
在庫あり
長さの計測(上)

計測技術シリーズ 6

長さの計測(上)

一般機械部品の長さの計測について(上)(下)巻に分け,本書では標準,基礎,公差とゲージ,外・内径の測定の基礎理論と実際を豊富な図や資料を使って平易に解説した。 

発行年月日
1990/01/10
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-03066-2
品切・重版未定
おもしろセンサ

新コロナシリーズ 6

おもしろセンサ

コンピュータの発達により情報の取入れ口であるセンサの需要は急激に増大している。その歴史から生物内センサ,工学・バイオ・医療・家庭・ロボット用など,幅広い分野のセンサを興味深く記述した。

発行年月日
1989/11/30
定価
1,100(本体1,000円+税)
ISBN
978-4-339-07656-1
在庫あり
ファジィ制御

コンピュートロール 第28号

ファジィ制御

既に実用化が進んでいるファジィ制御を中心に基礎理論から応用関連分野までを,第一線で活躍中の多数の気鋭の著者により分担執筆した。

発行年月日
1989/10/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02047-2
品切・重版未定
ディジタル制御

コンピュートロール 第27号

ディジタル制御

第2号「現代制御理論によるディジタル制御」の改訂版。その後のディジタル制御の発展,普及をふまえて従来の内容を再検討し,今日の読者のニーズに合うようにより充実させた。学習ソフト別売。

発行年月日
1989/07/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02046-5
品切・重版未定
ディジタルコントロール

現代制御シリーズ 5

ディジタルコントロール

実際のシステムの制御に対応できるまでに成熟した制御理論を概観しながら,システムの表現,構造の解析,さらに幅広い制御系設計の手順に至るまでを詳細に平易に解説。

発行年月日
1989/03/25
定価
3,740(本体3,400円+税)
ISBN
978-4-339-03085-3
品切・重版未定
オブザーバ

現代制御シリーズ 3

オブザーバ

種々のシステムの制御への応用という視点から生まれ発展してきたオブザーバ理論の体系と全容を明らかにするとともに,具体的システムへの応用例を示し解説した。

発行年月日
1988/10/05
定価
3,630(本体3,300円+税)
ISBN
978-4-339-03083-9
品切・重版未定
制御系CAD

現代制御シリーズ 2

制御系CAD

制御理論をひととおり学習した技術者や研究者が制御系の設計に必要な計算を手元のコンピュータで行う際の参考書として記述した。制御系設計計算プログラムパッケージの開発例を豊富に紹介。

発行年月日
1988/08/20
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-03082-2
在庫僅少
インテリジェントコントロール

コンピュートロール 第22号

インテリジェントコントロール

制御理論の発展とともに,空間的広がりをもつ通信・社会・経済システムも制御対象になってきた。人工知能+OR+制御理論を融合したインテリジェントコントロールとは何かを考えてみた。

発行年月日
1988/04/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02041-0
品切・重版未定
信号解析とシステム同定

現代制御シリーズ 1

信号解析とシステム同定

本シリーズの第1巻として,実際のシステムや現象を解析,予測,制御する際のシステム論の基本となるシステム同定をとりあげ,現場技術者には即戦的な手引書,初心者には入門書として記述。

発行年月日
1988/03/25
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-03081-5
品切・重版未定
システムダイナミクス

コンピュータ制御機械システムシリーズ 2

システムダイナミクス

制御理論ではシステムの特性を数学モデルを使って表すが,特にこのテーマだけを取り出して,詳しく平易に書かれた教科書は数少ない。本書は,これから制御工学を学ぶ者に必読の書といえる。

  • レビュー
発行年月日
1988/03/01
定価
3,740(本体3,400円+税)
ISBN
978-4-339-04122-4
品切・重版未定
基礎ディジタル制御

大学講義シリーズ

基礎ディジタル制御

近年幅広く適用されつつあるディジタル制御系の解析と設計法に関するあらゆる問題を豊富な例題を交えながら新しい教育法によって初学者にも理解できるよう平易に解説した入門書。

  • 電子版あり
発行年月日
1988/01/20
定価
2,640(本体2,400円+税)
ISBN
978-4-339-00132-7
在庫僅少
線形システム解析入門

線形システム解析入門

  • 示村 悦二郎 早大名誉教授・北陸先端科学技術大学院大名誉教授

本書は大学2年生程度を対象として,システム解析の理論を体系的にていねいに述べてある。数学的にもやさしいシステムを扱っており,読者が制御理論を学ぶ際の基礎となるよう配慮している。

  • レビュー
発行年月日
1987/07/20
定価
2,530(本体2,300円+税)
ISBN
978-4-339-03134-8
在庫あり
制御工学

機械系 大学講義シリーズ 29

制御工学

基礎的な線形フィードバック制御系の設計理論(スカラ系の場合)について懇切丁寧に解説したもので,教科書または参考書として書かれている。

  • 電子版あり
発行年月日
1987/05/15
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-04063-0
在庫あり
センサ - 変換原理からコンピュータ応用計測まで -

センサ - 変換原理からコンピュータ応用計測まで -

物理量・化学量などの計測に利用されているセンサの変換原理と,計測におけるコンピュータ利用の基本的手法と応用例を中心に解説。これからの計測技術者のための教科書・参考書として最適。

発行年月日
1987/03/05
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-03131-7
在庫僅少
自動制御

専修学校教科書シリーズ 8

自動制御

シーケンス制御,フィードバック制御,制御機器,マイコン制御にわたり,数多くの図版,写真を用いて,具体例をもとに体系的に記述した。

  • レビュー
発行年月日
1987/01/30
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-00387-1
在庫あり
システムの最適理論と最適化

コンピュータ制御機械システムシリーズ 3

システムの最適理論と最適化

システムの最適化問題での基礎理論を独特の観点から詳説すると共に,計算機による実際の計算手法についても述べた。特に付録には多くのプログラムを載せて,実際に役立つように配慮した。

  • レビュー
発行年月日
1987/01/20
定価
4,620(本体4,200円+税)
ISBN
978-4-339-04123-1
品切・重版未定
246件中 201件 - 220件