検索結果 「シリーズ:建築構造講座」検索結果 絞り込み 数学 建築工学 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 7件中 1件 - 7件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 建築構造講座 7 改訂 建築材料 佐治 泰次 九大名誉教授 編著 本書は,建築材料全般について,建築学科の学生の専門教科書として編集しているが,一般の建築技術者,研究者にも役立つよう工夫している。 発行年月日 2000/05/10 定価 6,050円(本体5,500円+税) ISBN 978-4-339-05152-0 在庫あり 詳細を見る 建築構造講座 15 骨組の弾性力学 鷲尾 健三 阪大名誉教授 著鬼武 信夫 大阪市立大名誉教授 著 複雑な実在構造物を,簡単に理想化した平面骨組モデルと考え,建築学の基礎となる工学的素養を深めさせることを念頭にして記述した。 発行年月日 1984/03/30 定価 5,830円(本体5,300円+税) ISBN 978-4-339-05150-6 品切・重版未定 詳細を見る 建築構造講座 13 改訂 建築施工・建築行政 桜井 良雄 著 発行年月日 1972/03/20 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-05148-3 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 建築構造講座 17 建築振動学 田治見 宏 日大名誉教授 著 地震をうけたとき,構造物がどのように揺れ,どのような力を受けるかを求めることは,耐震設計を行う上で基本的な課題である。本書はこの耐震のための構造振動学を初めて学ぶ人のための手引である。 発行年月日 1965/05/05 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-05151-3 品切・重版未定 詳細を見る 建築構造講座 10 建築各部構造 鶴田 明 早大名誉教授 著辻井 静二 千葉大名誉教授・日大教授 著飯塚 五郎蔵 横浜国大教授 著山田 水城 法政大教授 著 建築各部の構造法に関する本は多く類書がある。しかし最近は多数の新材料が出現し構造方法が従来とは異なってきた。本書はこの点に鑑み新構法をできるだけ詳述。 発行年月日 1963/12/25 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-05145-2 在庫僅少 詳細を見る 建築構造講座 8 プレストレストコンクリート 六車 煕 京大教授 著 プレストレストコンクリートを建築構造物に応用する場合に知らねばならない設計・施工上の基礎知識はすべて網羅しており,鉄筋コンクリートや鉄骨構造の知識を持つ者は本書で問題を解決できる。 発行年月日 1963/07/20 定価 4,015円(本体3,650円+税) ISBN 978-4-339-05144-5 品切・重版未定 詳細を見る 建築構造講座 4 応用数学 坪井 善勝 東大名誉教授 著田治見 宏 日大教授 著角野 晃二 日大教授 著 構造力学の研究者のため書かれたもので,内容は骨組を中心としたマトリクスの取り扱い方,連続体たとえば板の問題の工学的解析の仕方,振動問題の解析,曲面板の一般的性質などを中心に記述した。 発行年月日 1963/01/25 定価 5,500円(本体5,000円+税) ISBN 978-4-339-05141-4 品切・重版未定 詳細を見る 7件中 1件 - 7件 1
建築構造講座 7 改訂 建築材料 佐治 泰次 九大名誉教授 編著 本書は,建築材料全般について,建築学科の学生の専門教科書として編集しているが,一般の建築技術者,研究者にも役立つよう工夫している。 発行年月日 2000/05/10 定価 6,050円(本体5,500円+税) ISBN 978-4-339-05152-0 在庫あり 詳細を見る
建築構造講座 15 骨組の弾性力学 鷲尾 健三 阪大名誉教授 著鬼武 信夫 大阪市立大名誉教授 著 複雑な実在構造物を,簡単に理想化した平面骨組モデルと考え,建築学の基礎となる工学的素養を深めさせることを念頭にして記述した。 発行年月日 1984/03/30 定価 5,830円(本体5,300円+税) ISBN 978-4-339-05150-6 品切・重版未定 詳細を見る
建築構造講座 13 改訂 建築施工・建築行政 桜井 良雄 著 発行年月日 1972/03/20 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-05148-3 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
建築構造講座 17 建築振動学 田治見 宏 日大名誉教授 著 地震をうけたとき,構造物がどのように揺れ,どのような力を受けるかを求めることは,耐震設計を行う上で基本的な課題である。本書はこの耐震のための構造振動学を初めて学ぶ人のための手引である。 発行年月日 1965/05/05 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-05151-3 品切・重版未定 詳細を見る
建築構造講座 10 建築各部構造 鶴田 明 早大名誉教授 著辻井 静二 千葉大名誉教授・日大教授 著飯塚 五郎蔵 横浜国大教授 著山田 水城 法政大教授 著 建築各部の構造法に関する本は多く類書がある。しかし最近は多数の新材料が出現し構造方法が従来とは異なってきた。本書はこの点に鑑み新構法をできるだけ詳述。 発行年月日 1963/12/25 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-05145-2 在庫僅少 詳細を見る
建築構造講座 8 プレストレストコンクリート 六車 煕 京大教授 著 プレストレストコンクリートを建築構造物に応用する場合に知らねばならない設計・施工上の基礎知識はすべて網羅しており,鉄筋コンクリートや鉄骨構造の知識を持つ者は本書で問題を解決できる。 発行年月日 1963/07/20 定価 4,015円(本体3,650円+税) ISBN 978-4-339-05144-5 品切・重版未定 詳細を見る
建築構造講座 4 応用数学 坪井 善勝 東大名誉教授 著田治見 宏 日大教授 著角野 晃二 日大教授 著 構造力学の研究者のため書かれたもので,内容は骨組を中心としたマトリクスの取り扱い方,連続体たとえば板の問題の工学的解析の仕方,振動問題の解析,曲面板の一般的性質などを中心に記述した。 発行年月日 1963/01/25 定価 5,500円(本体5,000円+税) ISBN 978-4-339-05141-4 品切・重版未定 詳細を見る