レビュー,書籍紹介・書評掲載情報

日常と非日常からみる こころと脳の科学

日常と非日常からみる こころと脳の科学

「自分でくすぐるとくすぐったくない」等の日常生活で馴染みのある経験,また「危険な経験はスローモーションに感じる」等の特殊条件下で顕わになる非日常的な不思議な体験を手がかりに,心理学と脳科学の知見をわかりやすく紹介。

発行年月日
2017/10/20
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-07814-5
在庫あり

レビュー,書籍紹介・書評掲載情報

「日本基礎心理学会誌」2018年 37巻 1号

掲載日:2020/05/26

amazonレビュー 978-4-339-07814-5 こころと脳の科学

掲載日:2019/10/01

日本心理学会機関誌「心理学ワールド82号 自著を語る」

掲載日:2018/07/25

リンク先にて著者の山田祐樹先生の書籍紹介をご覧いただけます。
記事リンク
(2018年7月25日現在)

高知新聞夕刊 2018/07/4

掲載日:2018/07/04

BOOKウォッチ2018/7/1 日曜J-CAST書評

掲載日:2018/07/02

西日本新聞朝刊 2018/02/11

掲載日:2018/02/13

西日本新聞Web版【書評書評<九州の本>】
記事リンク
(2018年2月13日現在)

「静岡新聞」2018年1月5日付け夕刊2面(静岡大情報学部HPより)

掲載日:2018/01/09

日刊工業新聞2017年11月24日 「話題の本」欄(北大HPより)

掲載日:2017/11/29