溶融加工学

機械系 大学講義シリーズ 24

溶融加工学

鋳造,溶接,溶断,溶射,射出成形など,物質の溶融現象を利用した溶融加工法について,前半でその原理と特徴および基礎を,後半で鋳造加工法,溶接加工法などを簡潔に説明した。

ジャンル
発行年月日
1987/09/20
判型
A5 上製
ページ数
268ページ
ISBN
978-4-339-04058-6
溶融加工学
在庫あり
2営業日以内に出荷致します。

定価

3,300(本体3,000円+税)

カートに入れる

電子版を購入

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • 著者紹介

鋳造,溶接,溶断,溶射,射出成形など,物質の溶融現象を利用した溶融加工法について,前半でその原理と特徴および基礎を,後半で鋳造加工法,溶接加工法などを簡潔に説明した。

1. 溶融加工法の原理と特徴
1.1 溶融加工法の原理
1.2 溶融加工法の分類と特徴
1.3 溶融加工法の利用例
演習問題
2. 溶融加工法の基礎
2.1 溶融加工における熱力学と平衡状態図
  2.1.1 相変化と相平衡
  2.1.2 平衡状態図
  2.1.3 界面エネルギー
2.2 金属の溶解
  2.2.1 溶解現象
  2.2.2 種々の溶解熱源
  2.2.3 溶解におけるガス吸収と化学反応
  2.2.4 蒸発
2.3 金属の凝固
  2.3.1 凝固組織
  2.3.2 核生成と結晶成長
  2.3.3 固液界面の安定性とデンドライト凝固
  2.3.4 ミクロ偏析
  2.3.5 多相凝固
  2.3.6 凝固形態とマクロ凝固組織の形成機構
  2.3.7 凝固欠陥
2.4 固相変態と熱処理
  2.4.1 固相変態
  2.4.2 析出硬化処理
  2.4.3 鋼の熱処理
2.5 伝熱および凝固解析
  2.5.1 溶接における熱伝導
  2.5.2 純金属の凝固熱伝導解析
  2.5.3 凝固の数値解析
2.6 溶融加工における変形と応力
  2.6.1 熱応力と変形、き裂
  2.6.2 非弾性挙動と残留応力
  2.6.3 応力解析
演習問題
3. 鋳造加工法
3.1 鋳造加工法の概要
  3.1.1 原理
  3.1.2 鋳造加工法の工程
  3.1.3 鋳造加工法の分類
3.2 模型
  3.2.1 模型の種類
  3.2.2 模型用材料
  3.2.3 模型の製作法
3.3 砂型鋳造法
  3.3.1 砂型の分類
  3.3.2 鋳型内現象と砂型の性質
  3.3.3 鋳物砂
  3.3.4 生型鋳造法
  3.3.5 生型以外の砂型鋳造法
3.4 金型および特殊鋳造法
  3.4.1 重力金型鋳造法
  3.4.2 低圧鋳造法
  3.4.3 ダイカスト法
  3.4.4 遠心鋳造法
  3.4.5 セラミックモールド法(精密鋳造法)
3.5 溶融および注湯
  3.5.1 キュポラ溶解
  3.5.2 誘導電気炉溶解
  3.5.3 アーク炉溶解
  3.5.4 その他の溶解法
  3.5.5 注湯設備
3.6 鋳造方案(鋳造生産設計)
  3.6.1 鋳型および模型材料、鋳造方法の決定
  3.6.2 鋳型構造の検討
  3.6.3 凝固設計
  3.6.4 湯口設計(流動設計)
3.7 鋳造品の設計
  3.7.1 鋳造品設計の特徴と手順
  3.7.2 材質および鋳造法の選定
  3.7.3 設計基準
  3.7.4 強度設計
  3.7.5 鋳造加工法のための配慮
  3.7.6 機械加工のための配慮
演習問題
4. 溶接加工法
4.1 溶接加工法の原理
4.2 各種溶接加工法
  4.2.1 圧接法
  4.2.2 融接法
  4.2.3 ろう接法
4.3 溶接部の性質
  4.3.1 溶接部の構成
  4.3.2 溶接部の硬さ
  4.3.3 溶接部の機械的性質
  4.3.4 溶接部に生じる割れ
  4.3.5 溶接部の脆性破壊
  4.3.6 溶接部の疲労破壊
  4.3.7 溶接部のクリープ破壊
  4.3.8 溶接部の腐食と応力腐食割れ
4.4 溶接設計
  4.4.1 溶接設計の基本的な考え方
  4.4.2 溶接構造用材料と溶接方法の選定
  4.4.3 溶接継手の基礎事項
  4.4.4 溶接継手における応力計算の基本
  4.4.5 溶接継手における許容応力の設定
4.5 溶接施工
  4.5.1 溶接施工条件の設定
  4.5.2 溶接施工方法
  4.5.3 溶接施工管理
演習問題
5. その他の溶融加工法
5.1 連続鋳造法
  5.1.1 鋼の連続鋳造法
  5.1.2 鋳鉄および銅合金の連続鋳造法
  5.1.3 アルミニウム合金の半連続鋳造法
  5.1.4 ストリップ連続鋳造法
  5.1.5 非鉄金属線材の連続鋳造法
5.2 切断および表面加工法
  5.2.1 切断および穴あけ加工
  5.2.2 表面除去加工
  5.2.3 溶射,スプレー成形法
  5.2.4 肉盛溶接、表面改質法
5.3 その他の方法
  5.3.1 溶造法
  5.3.2 単結晶の製造法
  5.3.3 急冷凝固法
  5.3.4 半溶解加工法
  5.3.5 プラスチックの射出形成
演習問題
参考文献
演習問題の解答
索引

大中 逸雄(オオナカ イツオ)

荒木 孝雄(アラキ タカオ)