電気回路応用入門

電気回路応用入門

本書は,「電気回路基礎入門」の続編として著したものである。そのため前編の基本的な内容を理解し,より専門的な技術者を目指して短大・高専・大学などで電気回路の応用を学ぶ学生を対象に基本的な例題を挙げ,平易に解説した。

ジャンル
発行年月日
2004/11/08
判型
A5
ページ数
188ページ
ISBN
978-4-339-00770-1
電気回路応用入門
在庫僅少
在庫が少ない商品です。品切れとなっている場合がございます。

定価

2,530(本体2,300円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • 著者紹介

本書は,「電気回路基礎入門」の続編として著したものである。そのため前編の基本的な内容を理解し,より専門的な技術者を目指して短大・高専・大学などで電気回路の応用を学ぶ学生を対象に基本的な例題を挙げ,平易に解説した。

1 交流回路の周波数特性
 1.1 回路素子の周波数特性
  1.1.1 抵抗の周波数特性
  1.1.2 インダクタンスの周波数特性
  1.1.3 キャパシタンスの周波数特性
 1.2 直列回路の周波数特性
  1.2.1 RL直列回路の周波数特性
  1.2.2 RC直列回路の周波数特性
 1.3 フェーザ軌跡(ベクトル軌跡)
  1.3.1 直線状のフェーザ軌跡
  1.3.2 半円周状のフェーザ軌跡
 演習問題

2 直列共振回路
 2.1 直列共振周波数とその特性
 2.2 電圧拡大率Q
 2.3 選択度Sと回路のQ
 演習問題

3 並列共振回路
 3.1 並列共振周波数とその特性
 3.2 電流拡大率Q
 3.3 選択度Sと回路のQ
 演習問題

4 変成器
 4.1 相互インダクタンス回路
  4.1.1 相互インダクタンス回路のフェーザ表示
  4.1.2 相互インダクタンス回路の等価回路
  4.1.3 結合係数k
  4.1.4 相互インダクタンスMの極性
 4.2 相互インダクタンス回路の例
 4.3 トランス(変圧器)結合回路
  4.3.1 理想トランス(理想変圧器)による電圧や電流の変換
  4.3.2 理想トランスによるインピーダンスの変換
 演習問題

5 3相交流回路
 5.1 対称3相交流
  5.1.1 3相交流電圧
  5.1.2 Y接続の電圧,電流および負荷
  5.1.3 Δ接続の電圧,電流および負荷
  5.1.4 平衡3相負荷インピーダンスのΔ-Y変換
 5.2 対称3相Y接続交流回路
 5.3 対称3相Δ接続交流回路
 5.4 対称3相Y-Δ接続交流回路
 5.5 対称3相交流電力
 5.6 回転磁界
 演習問題

6 2端子対回路
 6.1 2端子対回路について
 6.2 2端子対回路のマトリクス表示
  6.2.1 Zマトリクス
  6.2.2 Yマトリクス
  6.2.3 Fマトリクス
 6.3 2端子対回路の相互接続
  6.3.1 直列接続
  6.3.2 並列接続
  6.3.3 縦続接続
 6.4 入出力インピーダンスと影像インピーダンス
 演習問題

7 分布定数回路(伝送線路)
 7.1 分布定数回路について
 7.2 等価回路表示と基本方程式
 7.3 特性インピーダンスと伝搬定数
  7.3.1 特性インピーダンス
  7.3.2 伝搬定数と伝搬速度
 7.4 伝送線路の例
  7.4.1 平行2線線路
  7.4.2 同軸線路(同軸ケーブル)
 7.5 無限長線路
  7.5.1 無限長線路の特性
  7.5.2 無損失線路
  7.5.3 無ひずみ線路
 7.6 有限長線路
  7.6.1 有限長線路の特性
  7.6.2 入射波,反射波および反射係数
  7.6.3 定在波と定在波比
 演習問題

8 非正弦波交流
 8.1 非正弦波交流について
 8.2 正弦波交流による合成
 8.3 非正弦波交流の基本波と高調波
 8.4 フーリエ級数の基礎
 8.5 非正弦波交流のフーリエ級数による展開例
 8.6 非正弦波交流の電圧,電流および電力
  8.6.1 非正弦波交流の実効値
  8.6.2 非正弦波交流の電力
  8.6.3 非正弦波交流のひずみの表示法
 8.7 非正弦波交流回路の計算
 演習問題

9 過渡現象
 9.1 過渡現象とは
 9.2 初期条件について
 9.3 磁束量や電荷量の不変の法則
 9.4 直流回路
  9.4.1 RL直列回路
  9.4.2 RC直列回路
  9.4.3 RL,RC直並列回路
  9.4.4 RLC直列回路
 9.5 交流回路
  9.5.1 RL直列回路
  9.5.2 RC直列回路
 演習問題

付録
演習問題略解
索引

山口 静夫(ヤマグチ シズオ)