検索結果 「中ジャンル:情報工学/人工知能・知識工学」検索結果 絞り込み データベース 確率・統計一般 音声・音楽 アルゴリズム・データ構造 制御一般・歴史 集積回路工学 電子情報通信学会発行書籍 数学一般 代数学 微分積分学 確率論 医学一般 人工知能一般 経営数理全般 情報数学全般 シミュレーション CG ディジタル信号処理 生体工学 計測工学 制御数学 確率過程 ソフトウェア工学 ニューラルネットワーク アナログ電子回路 数理計画法 エージェント・学習 ビッグデータ VR・AR 音声 確率と統計 機械学習 ディープラーニング ゲーム Java 画像認識・パターン認識 数理統計学 知識工学(脳,神経 他) 最適化理論 感性学 コンピュータアーキテクチャ バイオインフォマティクス データマイニング Python マーケティング 自然言語処理 MATLAB R 金融工学 ベイズ統計 情報検索 音楽 情報理論 JavaScript 制御応用一般 計測・制御テクノロジーシリーズ コンピュータ数学シリーズ テレビジョン学会教科書シリーズ 電子情報通信レクチャーシリーズ 計測・制御セレクションシリーズ コンピュータサイエンス教科書シリーズ コンピュートロール 並列処理シリーズ 音響サイエンスシリーズ 音響テクノロジーシリーズ 自然言語処理シリーズ シリーズ 情報科学における確率モデル マルチエージェントシリーズ メディア学大系 メディアテクノロジーシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 91件中 61件 - 80件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 〈 1234 5〉 自然言語処理シリーズ 1 言語処理のための 機械学習入門 奥村 学 東工大教授 監修高村 大也 東工大准教授 著 自然言語処理における機械学習の利用について理解するため,その基礎的な考え方を伝えることを目的としている。広大な同分野の中から厳選された必須知識が記述されており,論文や解説書を手に取る前にぜひ目を通したい一冊である。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2010/08/05 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02751-8 在庫あり 詳細を見る 改訂 Javaによる知能プログラミング入門 - CD-ROM付 - 新谷 虎松 名工大教授 著 多くの読者を獲得し,高い評価を得ている旧版の改訂版。Javaプログラミングの技能を効果的に習得し,人工知能のさまざまな要素技術を具体的なJavaプログラミングを通して学び,その本質を理解するための実用書。 発行年月日 2010/03/15 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-02445-6 在庫あり 詳細を見る 学習理論 高橋 治久 電通大教授 著堀田 一弘 電通大助教 著 機械学習の理論とアルゴリズムについて,数学的な導出も含めて基礎から丁寧に説明した学習理論の教科書。実用的なAdaBoost,SVM,MRF,CRF,RVM,GMM,変分ベイズ法などを詳しく解説している。 レビュー 発行年月日 2009/11/05 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02443-2 品切・重版未定 詳細を見る 自然言語処理シリーズ 2 質問応答システム 奥村 学 東工大教授 監修磯崎 秀樹 岡山県立大教授 著東中 竜一郎 日本電信電話(株) 著永田 昌明 日本電信電話(株) 著加藤 恒昭 東大教授 著 コンピュータと人間がやり取りする光景はSF小説や映画でおなじみであるが,この自然言語処理の一つの手法である質問応答システムについて,これまでの具体化へのアプローチとすでに確立している手法の基礎と応用について解説する。 発行年月日 2009/08/21 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02752-5 在庫あり 詳細を見る 電子情報通信レクチャーシリーズ D-23 バイオ情報学 - パーソナルゲノム解析から生体シミュレーションまで - 電子情報通信学会 編小長谷 明彦 東京医科歯科大特任教授 著 バイオ情報学は,生命現象に関する知識なしには成り立たない学問である。本書では,パーソナルゲノム解析に焦点をあて,個体差をもたらす遺伝子型と変異型を結びつけるための知識と先端技術について解説。用語集と多数の文献も収録。 発行年月日 2009/06/30 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-01883-7 在庫あり 詳細を見る 神経情報科学入門 - 初学者からITエンジニアまで - 福田 淳 阪大名誉教授 監修高雄 元晴 東海大准教授 著榊原 学 東海大教授 著内藤 誠一郎 東海大教授 著堀越 哲郎 東海大教授 著尾関 智子 東海大准教授 著 情報科学と神経科学は密接に関係しながら発展を続けている。この関わりについて分子生物学からバイオコンピュータまでの一連の流れの中で読者に広い知識を持たせるとともに,将来の技術発展の展望が俯瞰できるようまとめた。 発行年月日 2009/04/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02436-4 品切 詳細を見る インテリジェントネットワークシステム入門 原島 文雄 東大名誉教授・都立科技大名誉教授・東京電機大名誉教授 監修山口 亨 首都大教授 著久保田 直行 首都大教授 著高間 康史 首都大教授 著 ネットワークの観点から,人間,ロボット,エージェントの知能化について,基本的な考え方・方法論・最近の動向をまとめた。また,ロボットとWebという一見関連のなさそうな分野を融合し,相互の関連が理解できるように配慮した。 発行年月日 2008/06/07 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02429-6 在庫僅少 詳細を見る 意見分析エンジン - 計算言語学と社会学の接点 - 大塚 裕子 計量計画研究所 著乾 孝司 筑波大助教 著奥村 学 東工大教授 著 社会の関心,意見を収集・分析する技術,およびそれをもとに実現された具体的なシステムについて解説している。情報処理分野での意見分析に関する知見を網羅的に得られるだけでなく,社会学の知見も得られるよう執筆・編集した。 レビュー 発行年月日 2007/10/26 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02423-4 在庫あり 詳細を見る 複雑系のシミュレーション - Swarmによるマルチエージェント・システム - 伊庭 斉志 東大教授 著 本書は,複雑系のシミュレーション構築ツールであるSwarmをもとにして,マルチエージェント・シミュレーションの基礎から応用を解説し,読者自ら記述できるようになるとともに,人工生命などの複雑系の基礎的な考え方を学ぶ。 関連資料 発行年月日 2007/02/28 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02419-7 在庫僅少 詳細を見る マルチエージェント学習 - 相互作用の謎に迫る - 高玉 圭樹 電通大教授 著 複数のエージェントが協調して環境に適応するには,エージェントは何をどのように学習すべきか。本書はこの問いの答えを豊富な学習メカニズム,研究事例の紹介を通して模索し,初心者から研究者まで役立つ内容をわかりやすく解説した。 レビュー 発行年月日 2003/04/23 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02395-4 品切・重版未定 詳細を見る 知能システム工学入門 松本 啓之亮 大阪府立大教授 著黄瀬 浩一 大阪府立大大学院教授 著森 直樹 大阪府立大大学院准教授 著 知能システム工学の本質を理解し,指針を与えるため,知能システム工学の概要,モデル化と知識表現を示し,具体的手法である探査,確率推論,強化学習,進化型計算について解説し,最後に各手法の評価について述べた。 発行年月日 2002/08/30 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02392-3 在庫あり 詳細を見る ニューラルネットと制御 志水 清孝 慶大教授 著 ニューラルネットの基礎理論と特にその制御工学への応用を解説。ニューラルネットの学習機能を関数近似と数理計画の観点から数理科学的に解析し,システム同定,逆問題,システム最適化,ニューラルコントローラなどへの応用を詳述。 発行年月日 2002/06/10 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-02390-9 品切・重版未定 詳細を見る マルチエージェントシステムの基礎と応用 - 複雑系工学の計算パラダイム - 大内 東 北大名誉教授 著山本 雅人 北大教授 著川村 秀憲 北大教授 著 複雑系,人工知能,分散型コンピューティング,社会シミュレーション等の分野において,重要な位置を占めているマルチエージェントシステムのための基礎理論・技術,及び,応用事例をわかりやすく解説した数少ない教科書である。 レビュー 発行年月日 2002/04/26 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02388-6 在庫あり 詳細を見る 非集中システム Mitchel Resnick 著山本 順人 筑波大講師 訳西岡 知之 筑波技術短大助手 訳 鳥の群れの飛行,蟻の採餌行動,交通渋滞などにみられるパターンが生み出すメカニズムを例として,非集中システムという新しい概念を紹介。またStarLogo言語によるシミュレーションを用いた学習方法も提案して親しみやすくした。 発行年月日 2001/09/20 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-02386-2 在庫僅少 詳細を見る コンピュータ数学シリーズ 16 人工知能の理論 (増補) 白井 良明 阪大名誉教授・立命館大教授 著 人工知能の基礎的な理論を中心に平易に記述。内容は簡単にコンピュータで実験できるものに限定し,プログラムを作成できるように配慮した。 増補版にあたり確率推論の代表的手法であるベイズネットを加筆した。 発行年月日 2001/05/10 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-02556-9 在庫あり 詳細を見る 免疫型システムとその応用 - 免疫系に学んだ知能システム - 石田 好輝 奈良先端科学技術大学院大助教授 編著 近年注目のニューラルネットワークや遺伝アルゴリズムといった生物の情報原理に基づいた情報システムの中で,免疫系の情報原理に基づく免疫型システムについて日本における代表的研究を紹介しながらその概要をわかりやすく解説。 発行年月日 1998/07/08 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02353-4 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 遺伝アルゴリズムとニューラルネット - スケジューリングと組合せ最適化 - 電気学会 編GA等組合せ最適化手法応用調査専門委員会 編 組合せ最適化手法である遺伝アルゴリズムとニューラルネットワークの最新の研究成果を紹介。「LSI配置問題」「電力系統設計運用問題」「エネルギー計画問題」などについて第一線の専門家により,実際の適用例が解説されている。 発行年月日 1998/02/20 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-02350-3 品切・重版未定 詳細を見る 並列処理シリーズ 11 分散人工知能 石田 亨 京大教授 著片桐 恭弘 公立はこだて未来大教授 著桑原 和宏 立命館大教授 著 分散人工知能は,人間あるいは自律エージェント間の相互作用を解析し,有用なモデルを提供する。本書は,わが国におけるこの分野の初めての入門書で,合理的エージェント,言語行為,黒板,契約ネット,市場などのモデルを紹介する。 レビュー 発行年月日 1996/12/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02591-0 在庫あり 詳細を見る コンピュータ数学シリーズ 21 ニューラルコンピューティング 武藤 佳恭 慶大助教授 著 ニューラルコンピューティングの実践的かつ具体的な応用例を示している。教師付き学習,最適化,セルフオーガナイゼイション(自己組織化)について,具体的に実際の問題を用いて,それらの最先端の手法を詳しく解説している。 発行年月日 1996/06/25 定価 1,870円(本体1,700円+税) ISBN 978-4-339-02554-5 在庫僅少 詳細を見る テレビジョン学会教科書シリーズ 11 人間情報工学 - バイオニクスからロボットまで - 中野 馨 東大教授 著 「人間情報工学」を「脳の情報処理の探求と実現」に焦点を合わせて,この研究に多大な示唆を与えてくれた先人たちの業績をたどりながら,ニューロをはじめ最新の分野もとり入れて基礎知識と思考力,応用力が身につくよう記述した。 発行年月日 1996/01/30 定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-339-01061-9 在庫僅少 詳細を見る 91件中 61件 - 80件 〈 1234 5〉
自然言語処理シリーズ 1 言語処理のための 機械学習入門 奥村 学 東工大教授 監修高村 大也 東工大准教授 著 自然言語処理における機械学習の利用について理解するため,その基礎的な考え方を伝えることを目的としている。広大な同分野の中から厳選された必須知識が記述されており,論文や解説書を手に取る前にぜひ目を通したい一冊である。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2010/08/05 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02751-8 在庫あり 詳細を見る
改訂 Javaによる知能プログラミング入門 - CD-ROM付 - 新谷 虎松 名工大教授 著 多くの読者を獲得し,高い評価を得ている旧版の改訂版。Javaプログラミングの技能を効果的に習得し,人工知能のさまざまな要素技術を具体的なJavaプログラミングを通して学び,その本質を理解するための実用書。 発行年月日 2010/03/15 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-02445-6 在庫あり 詳細を見る
学習理論 高橋 治久 電通大教授 著堀田 一弘 電通大助教 著 機械学習の理論とアルゴリズムについて,数学的な導出も含めて基礎から丁寧に説明した学習理論の教科書。実用的なAdaBoost,SVM,MRF,CRF,RVM,GMM,変分ベイズ法などを詳しく解説している。 レビュー 発行年月日 2009/11/05 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02443-2 品切・重版未定 詳細を見る
自然言語処理シリーズ 2 質問応答システム 奥村 学 東工大教授 監修磯崎 秀樹 岡山県立大教授 著東中 竜一郎 日本電信電話(株) 著永田 昌明 日本電信電話(株) 著加藤 恒昭 東大教授 著 コンピュータと人間がやり取りする光景はSF小説や映画でおなじみであるが,この自然言語処理の一つの手法である質問応答システムについて,これまでの具体化へのアプローチとすでに確立している手法の基礎と応用について解説する。 発行年月日 2009/08/21 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02752-5 在庫あり 詳細を見る
電子情報通信レクチャーシリーズ D-23 バイオ情報学 - パーソナルゲノム解析から生体シミュレーションまで - 電子情報通信学会 編小長谷 明彦 東京医科歯科大特任教授 著 バイオ情報学は,生命現象に関する知識なしには成り立たない学問である。本書では,パーソナルゲノム解析に焦点をあて,個体差をもたらす遺伝子型と変異型を結びつけるための知識と先端技術について解説。用語集と多数の文献も収録。 発行年月日 2009/06/30 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-01883-7 在庫あり 詳細を見る
神経情報科学入門 - 初学者からITエンジニアまで - 福田 淳 阪大名誉教授 監修高雄 元晴 東海大准教授 著榊原 学 東海大教授 著内藤 誠一郎 東海大教授 著堀越 哲郎 東海大教授 著尾関 智子 東海大准教授 著 情報科学と神経科学は密接に関係しながら発展を続けている。この関わりについて分子生物学からバイオコンピュータまでの一連の流れの中で読者に広い知識を持たせるとともに,将来の技術発展の展望が俯瞰できるようまとめた。 発行年月日 2009/04/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02436-4 品切 詳細を見る
インテリジェントネットワークシステム入門 原島 文雄 東大名誉教授・都立科技大名誉教授・東京電機大名誉教授 監修山口 亨 首都大教授 著久保田 直行 首都大教授 著高間 康史 首都大教授 著 ネットワークの観点から,人間,ロボット,エージェントの知能化について,基本的な考え方・方法論・最近の動向をまとめた。また,ロボットとWebという一見関連のなさそうな分野を融合し,相互の関連が理解できるように配慮した。 発行年月日 2008/06/07 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02429-6 在庫僅少 詳細を見る
意見分析エンジン - 計算言語学と社会学の接点 - 大塚 裕子 計量計画研究所 著乾 孝司 筑波大助教 著奥村 学 東工大教授 著 社会の関心,意見を収集・分析する技術,およびそれをもとに実現された具体的なシステムについて解説している。情報処理分野での意見分析に関する知見を網羅的に得られるだけでなく,社会学の知見も得られるよう執筆・編集した。 レビュー 発行年月日 2007/10/26 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02423-4 在庫あり 詳細を見る
複雑系のシミュレーション - Swarmによるマルチエージェント・システム - 伊庭 斉志 東大教授 著 本書は,複雑系のシミュレーション構築ツールであるSwarmをもとにして,マルチエージェント・シミュレーションの基礎から応用を解説し,読者自ら記述できるようになるとともに,人工生命などの複雑系の基礎的な考え方を学ぶ。 関連資料 発行年月日 2007/02/28 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02419-7 在庫僅少 詳細を見る
マルチエージェント学習 - 相互作用の謎に迫る - 高玉 圭樹 電通大教授 著 複数のエージェントが協調して環境に適応するには,エージェントは何をどのように学習すべきか。本書はこの問いの答えを豊富な学習メカニズム,研究事例の紹介を通して模索し,初心者から研究者まで役立つ内容をわかりやすく解説した。 レビュー 発行年月日 2003/04/23 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02395-4 品切・重版未定 詳細を見る
知能システム工学入門 松本 啓之亮 大阪府立大教授 著黄瀬 浩一 大阪府立大大学院教授 著森 直樹 大阪府立大大学院准教授 著 知能システム工学の本質を理解し,指針を与えるため,知能システム工学の概要,モデル化と知識表現を示し,具体的手法である探査,確率推論,強化学習,進化型計算について解説し,最後に各手法の評価について述べた。 発行年月日 2002/08/30 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02392-3 在庫あり 詳細を見る
ニューラルネットと制御 志水 清孝 慶大教授 著 ニューラルネットの基礎理論と特にその制御工学への応用を解説。ニューラルネットの学習機能を関数近似と数理計画の観点から数理科学的に解析し,システム同定,逆問題,システム最適化,ニューラルコントローラなどへの応用を詳述。 発行年月日 2002/06/10 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-02390-9 品切・重版未定 詳細を見る
マルチエージェントシステムの基礎と応用 - 複雑系工学の計算パラダイム - 大内 東 北大名誉教授 著山本 雅人 北大教授 著川村 秀憲 北大教授 著 複雑系,人工知能,分散型コンピューティング,社会シミュレーション等の分野において,重要な位置を占めているマルチエージェントシステムのための基礎理論・技術,及び,応用事例をわかりやすく解説した数少ない教科書である。 レビュー 発行年月日 2002/04/26 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02388-6 在庫あり 詳細を見る
非集中システム Mitchel Resnick 著山本 順人 筑波大講師 訳西岡 知之 筑波技術短大助手 訳 鳥の群れの飛行,蟻の採餌行動,交通渋滞などにみられるパターンが生み出すメカニズムを例として,非集中システムという新しい概念を紹介。またStarLogo言語によるシミュレーションを用いた学習方法も提案して親しみやすくした。 発行年月日 2001/09/20 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-02386-2 在庫僅少 詳細を見る
コンピュータ数学シリーズ 16 人工知能の理論 (増補) 白井 良明 阪大名誉教授・立命館大教授 著 人工知能の基礎的な理論を中心に平易に記述。内容は簡単にコンピュータで実験できるものに限定し,プログラムを作成できるように配慮した。 増補版にあたり確率推論の代表的手法であるベイズネットを加筆した。 発行年月日 2001/05/10 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-02556-9 在庫あり 詳細を見る
免疫型システムとその応用 - 免疫系に学んだ知能システム - 石田 好輝 奈良先端科学技術大学院大助教授 編著 近年注目のニューラルネットワークや遺伝アルゴリズムといった生物の情報原理に基づいた情報システムの中で,免疫系の情報原理に基づく免疫型システムについて日本における代表的研究を紹介しながらその概要をわかりやすく解説。 発行年月日 1998/07/08 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02353-4 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
遺伝アルゴリズムとニューラルネット - スケジューリングと組合せ最適化 - 電気学会 編GA等組合せ最適化手法応用調査専門委員会 編 組合せ最適化手法である遺伝アルゴリズムとニューラルネットワークの最新の研究成果を紹介。「LSI配置問題」「電力系統設計運用問題」「エネルギー計画問題」などについて第一線の専門家により,実際の適用例が解説されている。 発行年月日 1998/02/20 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-02350-3 品切・重版未定 詳細を見る
並列処理シリーズ 11 分散人工知能 石田 亨 京大教授 著片桐 恭弘 公立はこだて未来大教授 著桑原 和宏 立命館大教授 著 分散人工知能は,人間あるいは自律エージェント間の相互作用を解析し,有用なモデルを提供する。本書は,わが国におけるこの分野の初めての入門書で,合理的エージェント,言語行為,黒板,契約ネット,市場などのモデルを紹介する。 レビュー 発行年月日 1996/12/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02591-0 在庫あり 詳細を見る
コンピュータ数学シリーズ 21 ニューラルコンピューティング 武藤 佳恭 慶大助教授 著 ニューラルコンピューティングの実践的かつ具体的な応用例を示している。教師付き学習,最適化,セルフオーガナイゼイション(自己組織化)について,具体的に実際の問題を用いて,それらの最先端の手法を詳しく解説している。 発行年月日 1996/06/25 定価 1,870円(本体1,700円+税) ISBN 978-4-339-02554-5 在庫僅少 詳細を見る
テレビジョン学会教科書シリーズ 11 人間情報工学 - バイオニクスからロボットまで - 中野 馨 東大教授 著 「人間情報工学」を「脳の情報処理の探求と実現」に焦点を合わせて,この研究に多大な示唆を与えてくれた先人たちの業績をたどりながら,ニューロをはじめ最新の分野もとり入れて基礎知識と思考力,応用力が身につくよう記述した。 発行年月日 1996/01/30 定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-339-01061-9 在庫僅少 詳細を見る