検索結果

「大ジャンル:機械工学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

416件中 221件 - 240件
表示順
表示件数
コージェネレーションの基礎と応用

コージェネレーションの基礎と応用

コージェネレーションの熱力学的な説明から具体的システムと機器・設備の構造などについて解説を交えながらその計画法について述べ,さらに最近のコージェネレーションシステムの開発動向や経済性検討方法について述べた。

発行年月日
2003/03/17
定価
4,620(本体4,200円+税)
ISBN
978-4-339-04569-7
在庫あり
流体の力学

機械系 教科書シリーズ 15

流体の力学

流体の力学を初めて学ぶ学生のための入門書として,わかりやすくかつ基本的な理論体系を崩さないように配慮した。各章ごとに何を学ぶのかを明確にし,章末には重要ポイントを示した。また,演習問題を設け,詳細な解答をつけている。

発行年月日
2002/12/26
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-04465-2
在庫あり
熱エネルギー・環境保全の工学

機械系 教科書シリーズ 13

熱エネルギー・環境保全の工学

本書では,エネルギーの資源・変換技術・環境保全の工学的役割について述べている。さらに,熱源を輸送,貯蔵に利用する冷熱技術,環境化学の立場からは環境保全対策についても述べている。

  • 電子版あり
発行年月日
2002/11/28
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-04463-8
在庫あり
反応系の流体力学

反応系の流体力学

反応系流体は,熱による影響や非ニュートン性の影響など特有の性質をもっている。本書では単成分系の熱流体力学について述べ,これを発展させて多成分系の流体運動の取り扱いなどについて解説する。また乱流やカオスについても触れる。

発行年月日
2002/11/18
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-04567-3
在庫あり・カバーなし
機械工学概論

機械系 教科書シリーズ 1

機械工学概論

まず,機械と人間とのかかわりについて概観し,つぎに機械工学の柱となる力学類(工業力学,材料力学,流体力学,熱力学)に触れる。さらに,機械材料,機械設計法,機械工作法,計測・制御,メカトロニクスの諸分野をまとめた。

  • レビュー
発行年月日
2002/09/20
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-04451-5
在庫あり
大学院のための 流体力学

大学院のための 流体力学

流体工学技術者としての専門家を目指そうとする大学院のための教科書。回転流体の力学,乱流,カオスについて,数学と流れの物理現象と力学とを結びつけて,その本質を簡潔明瞭に把握するコツを身につけさせるための工夫を施した書。

  • レビュー
発行年月日
2002/08/01
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-04566-6
品切・重版未定
図解 プラスチック成形加工

図解 プラスチック成形加工

プラスチック材料の種類と特性を紹介し,各種成形加工の概要と特徴,複合材料の成形,塑性加工,材料の流動特性およびリサイクル技術について,基礎から先進技術まで,多くの図表をもとにわかりやすく解説した。

発行年月日
2002/05/10
定価
2,310(本体2,100円+税)
ISBN
978-4-339-04565-9
在庫僅少
有限要素法・境界要素法による 逆問題解析 - カルマンフィルタと等価介在物法の応用 -

有限要素法・境界要素法による 逆問題解析 - カルマンフィルタと等価介在物法の応用 -

理学・工学のさまざまな分野において,「逆問題」に高い関心が寄せられている。本書は逆問題に対する数値解析法を解説した。カルマンフィルタや等価介在物法を用いた逆解析は類書にない内容であり,適用例によりその有用性を説いた。

発行年月日
2002/04/26
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-05212-1
品切・重版未定
振動学

機械系 大学講義シリーズ 11

振動学

大学の機械系,電気系における振動関連の教科書として,また現場の技術者の参考書として利用できるよう,基礎的な解説に重点をおき,例題も豊富に取り入れている。1自由度系,多自由度系,連続体,非線形系の振動よりなる。

  • 電子版あり
発行年月日
2002/04/08
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-04045-6
在庫僅少
要点がわかる 材料力学

要点がわかる 材料力学

理工系で学ぶ学生が最初に学ぶ教科書として最低限度必要な内容をできるだけやさしく,簡潔にまとめ,要点を中心に解説。また,材料力学の入門書としての位置付けのもとに,エンジニアとして設計現場においても利用できるよう配慮。

発行年月日
2002/03/25
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-04563-5
在庫あり
線形弾性論の基礎

線形弾性論の基礎

機械・構造物の合理的な設計基準を定めるための基礎工学である線形弾性論について入門的内容を解説したもので,初級レベル入門書である。簡単な解析例や演習問題を通し,材料系などの機械系以外の学生にも理解しやすいように配慮。

発行年月日
2002/03/18
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-04564-2
在庫僅少
機械デザイン

機械デザイン

機械工学者を目指す学生に必要な,意思伝達手段としての描画(製図図学)法入門の教科書である。描線法基礎,各種描画法,三面図,グラフ表現,プレゼンテーションの五章で構成し,随所に演習問題を配した。

  • レビュー
発行年月日
2002/01/18
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-04561-1
在庫あり
新しい気液二相流数値解析 - 多次元流動解析 -

新しい気液二相流数値解析 - 多次元流動解析 -

気液二相流はエネルギー関連装置,動力・化学プラントなどで応用されているが,原子力の分野では,その多次元的特性を直接解析する,一次元より普遍的な方法が提案され,多くの研究成果を上げている。本書はこの方法を体系的にまとめた。

発行年月日
2002/01/10
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-04562-8
在庫僅少
工業熱力学

機械系 教科書シリーズ 11

工業熱力学

本書は,図やグラフを多用して,熱と仕事などの基礎概念や熱力学の法則,エントロピーおよび熱機関への応用などについてわかりやすく述べている。また,自習用としても使えるよう演習問題を数多く設け,詳しい解答をつけた。

  • レビュー
発行年月日
2001/09/28
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-04461-4
在庫あり
機械の材料学入門

機械の材料学入門

本書は,大学・高専の機械系学生が初めて材料学を学ぶ際のテキストとして書かれたもので,材料強度に関する記述の比重が高くなっている。各節に演習問題を配し,読者の理解を助ける工夫がなされている。

発行年月日
2001/09/07
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-04559-8
在庫あり
機械系の工業英語

機械系 教科書シリーズ 9

機械系の工業英語

高校程度の英語から始め,英語学術論文の理解までを目指した高専・大学用英語学習教科書。通読することで,機械工学概論など工学全般の内容も学習できるようにした。各単元を見開き2頁とし,授業の際に活用しやすいよう配慮した。

  • レビュー
発行年月日
2001/08/30
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-04459-1
在庫僅少
振動工学 - 応用編 -

振動工学 - 応用編 -

本書では,波動,音波,自励振動とパラメータ振動,回転体の振動,非線形振動,振動のアクティブ制御を扱った。動的設計,構造解析に携わる学生や技術者に,振動のあらゆる問題に対して,解決の糸口を与えることを目標としている。

  • 電子版あり
発行年月日
2001/08/02
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-04558-1
在庫あり
金属基複合材料入門

金属基複合材料入門

本書は,金属基複合材料とは何か,何に使われているのか,どのようにして作製されるのか,どのような性質の材料であるのか,リサイクルはできるのか,などの疑問にわかりやすく答えている。

発行年月日
2001/07/05
定価
2,640(本体2,400円+税)
ISBN
978-4-339-04557-4
在庫あり
回転機械の力学

回転機械の力学

機械システムの重要な要素である回転機械の振動の対策には,回転体力学についての十分な知識がなくてはならない。本書は長い研究の歴史がある回転体の振動について,全般にわたり,また基礎から最近の研究まで体系的に解説した。

  • レビュー
発行年月日
2001/06/15
定価
5,830(本体5,300円+税)
ISBN
978-4-339-04556-7
品切・重版未定
流れの力学 - 基礎と演習 -

流れの力学 - 基礎と演習 -

複雑で多様な流れの力学について,数多くの問題演習により難解なこの科目を把握させる。各章ごとに基礎的事項を記し,続いて演習問題を基礎から応用まで幅広く網羅した。そのすべてに懇切な解説を施し,効率的に理解できる。

  • レビュー
発行年月日
2001/05/10
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-04555-0
在庫あり
416件中 221件 - 240件