レビュー,書籍紹介・書評掲載情報

電子デバイス

電子情報通信レクチャーシリーズ C-14

電子デバイス

半導体を用いた電子デバイスは,パソコン,携帯端末などの情報処理/通信機器の心臓部に使われ,その基本性能と機能を決めてきた。本書では,この電子デバイスに関して材料から動作原理,集積回路への応用までわかりやすく説明する。

発行年月日
2013/05/10
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-01848-6
在庫あり

レビュー,書籍紹介・書評掲載情報

「電子情報通信学会誌」 2013年8月号

掲載日:2013/08/01

上記学会誌 「図書紹介」欄に、渡邊 実先生(静岡大学)による書評が掲載されました。

「Electoronic Journal」(電子ジャーナル発行) 2013年7月号

掲載日:2013/07/19

上記雑誌に書評が掲載されました。

電子デバイスは、PC/携帯端末や通信機器、自動車、家電製品などに不可欠なものとして、その基本性能や機能を充足させている。本書は、トランジスタ、これを組み合わせた集積回路を対象とし、材料から動作原理、集積回路への応用に言及。モデルデバイス、半導体におけるキャリアの挙動、pn接合、MOSFET、BJT、CMOS論理回路、メモリについて順を追って詳述した。最終章では、これまでの電子デバイスの発展の経緯や今後の展望について解説。また、各章ごとにまとめと演習問題が収録されており、要点を確認しつつ学ぶことができ、独習用としても最適な一冊。