検索結果

「中ジャンル:情報工学/人工知能・知識工学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

91件中 41件 - 60件
表示順
表示件数
マルチエージェントによる自律ソフトウェア設計・開発

マルチエージェントシリーズ B-2

マルチエージェントによる自律ソフトウェア設計・開発

近年,柔軟性のある高度なソフトウェアの実用化が期待されている。本書では,マルチエージェント技術を応用した低コストかつ高品質なソフトウェア開発手法について,基礎的なものから最新の技術に至るまで幅広く紹介する。

  • 関連資料
  • 電子版あり
  • 講義用資料
発行年月日
2017/07/21
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02818-8
在庫あり
文脈解析 - 述語項構造・照応・談話構造の解析 -

自然言語処理シリーズ 10

文脈解析 - 述語項構造・照応・談話構造の解析 -

本書では,文脈理解に関する自然言語処理の主要な問題である「述語項構造解析」,「共参照・照応解析」,「談話構造解析」について,どのように問題が具体化され,その問題に対してどのような手法が提案されているかを概観する。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2017/06/15
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-02760-0
在庫あり
Pythonで体験する 深層学習 - Caffe,Theano,Chainer,TensorFlow -

Pythonで体験する 深層学習 - Caffe,Theano,Chainer,TensorFlow -

Pythonベースの深層学習フレームワークであるCaffe,Theano,Chainer,TensorFlowを紹介し,実際に動作するモデルとその理論であるCNNとLSTMを画像認識と自然言語処理を題材にして解説。

  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2016/08/18
定価
4,070(本体3,700円+税)
ISBN
978-4-339-02851-5
在庫あり
例題で学ぶ 知能情報入門

例題で学ぶ 知能情報入門

情報やロボット教育においては知能情報技術の習得がその第一歩である。本書は文理を問わずその基礎知識習得を目的として,学生の学習意欲をそそる例題や課題を多数用意している。解答例はWebからダウンロードして自習可能とした。

  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2015/08/27
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-02497-5
在庫あり
情報アクセス評価方法論 - 検索エンジンの進歩のために -

情報アクセス評価方法論 - 検索エンジンの進歩のために -

情報検索システムに代表される情報アクセスシステムを,研究者が適切な方法で評価し,健全な技術進歩に貢献するための道筋を示すことを目的とした。読者としては,コンピュータサイエンス系の学生や周辺分野の研究者を想定している。

  • 電子版あり
発行年月日
2015/06/11
定価
4,400(本体4,000円+税)
ISBN
978-4-339-02496-8
在庫あり
トピックモデルによる統計的潜在意味解析

自然言語処理シリーズ 8

トピックモデルによる統計的潜在意味解析

大量のデータの背後にある潜在的な情報を抽出する技術として,トピックモデルと呼ばれる統計モデルの研究が近年注目を集めている。本書はこれについて,言語処理という具体的な問題に対して,その理論と応用をわかりやすく解説する。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2015/04/06
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-02758-7
在庫僅少
入門 機械学習による異常検知 - Rによる実践ガイド -

入門 機械学習による異常検知 - Rによる実践ガイド -

機械学習技術を使って異常検知をやってみたい人のための実用ガイドである。異常検知にかかわる技術の断片をただ羅列せず,実問題を解く上でぶつかる困難に立ち向かうための方法を体系的に解説している。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2015/03/13
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-02491-3
在庫あり
対話システム

自然言語処理シリーズ 7

対話システム

近年研究開発が盛んな,人間と対話するロボットやスマートフォンアプリなど,対話システムの基本技術を解説する。対話の理論,対話システムの構成,対話管理の技術など,対話システムの必須な知識をわかりやすく説明する。

  • 電子版あり
発行年月日
2015/02/13
定価
4,070(本体3,700円+税)
ISBN
978-4-339-02757-0
在庫あり
人工知能の方法 - ゲームからWWWまで -

人工知能の方法 - ゲームからWWWまで -

本書は,人工知能(AI)と人工生命(AL)の実践的な入門書である。アルゴリズムや生物学の知識を前提としない初学者向けに,AIの基礎的部分から最近のAIの話題(確率的推論や複雑系など)にいたるまで分かりやすく解説する。

  • 電子版あり
発行年月日
2014/09/08
定価
3,630(本体3,300円+税)
ISBN
978-4-339-02483-8
在庫あり
入門 パターン認識と機械学習

入門 パターン認識と機械学習

初学者が一通りのパターン認識と統計的学習の基礎について学ぶことができるよう,基礎的な内容に絞って記した。パターン認識の方法を実装し,実際のデータを分析し,手法を改良できるよう,WebでC言語プログラムを公開した。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2014/04/30
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-02479-1
在庫あり
機械翻訳

自然言語処理シリーズ 4

機械翻訳

本書では,機械学習および統計的手法に基づいた統計的機械翻訳を中心に解説しながら,その構成要素である複雑な統計モデルに基づいた様々な要素技術について,「どのように実現しているのか」をその基礎的な知識まで詳細に説明した。

  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2014/02/21
定価
4,620(本体4,200円+税)
ISBN
978-4-339-02754-9
在庫あり
話し言葉対話の計算モデル

話し言葉対話の計算モデル

本書は,話し言葉による対話を計算機が行おうとしたらどのような問題があるか,話し言葉の性質,話し言葉のメカニズム,現在どのような技術ができているかなど,これまでの研究成果を踏まえ,基本的なことを具体的に紹介した。

発行年月日
2014/02/15
定価
3,740(本体3,400円+税)
ISBN
978-4-88552-284-0
在庫僅少
データベースと知識発見

データベースと知識発見

ビッグデータ時代のデータベースには,曖昧な情報の保存利用,巨大で複雑な構造の格納,知識発見など多くの機能が要求されている。本書では,データベースの基礎知識だけでなく,社会状況との関係を常に意識し,応用技術も解説した。

  • 電子版あり
発行年月日
2013/10/10
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-02472-2
在庫僅少
ベイジアンネットワーク

ベイジアンネットワーク

近年,最も注目されているベイジアンネットワークの人工知能技術について,その基本的理解をコンパクトにまとめた。数学的な理解を基盤にして,具体的な例や疑似アルゴリズムを示しながら,多くの分野で応用が利くように配慮した。

  • 電子版あり
発行年月日
2013/07/30
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-06103-1
在庫僅少
音声言語処理と自然言語処理

音声言語処理と自然言語処理

本書は,音声言語処理と自然言語処理を有機的に関連付け,工学的応用(音声認識,音声合成,テキスト解折,検索,質問応答,機械翻訳,対話など)を目的とした基礎技術について解説したわが国で最初の大学・大学院用教科書である。

  • 関連資料
発行年月日
2013/03/28
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-02469-2
品切・重版未定 最新版あり
特許情報処理:言語処理的アプローチ

自然言語処理シリーズ 5

特許情報処理:言語処理的アプローチ

特許情報を対象とした情報検索や機械翻訳などの自然言語処理技術から,特許制度に関する基礎知識までを体系的に網羅した業界初の専門書であり,情報処理の研究者や技術者,さらに特許実務者まで幅広い読者層に薦める一冊である。

  • 電子版あり
発行年月日
2012/12/28
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02755-6
在庫あり
知識システムの実装基礎 - スライドで理解する人工知能技術 -

知識システムの実装基礎 - スライドで理解する人工知能技術 -

本書は,人工知能の応用システムである知識システムを研究・実装するという視点から,基本的な人工知能技術の実際的な利用に焦点を当てて,最も基本となる知能情報処理技術の理解・習得を目的としている。

  • 電子版あり
発行年月日
2012/10/22
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-02465-4
在庫あり
知識基盤社会のための人工知能入門

計測・制御テクノロジーシリーズ 16

知識基盤社会のための人工知能入門

知識基盤社会では人工知能的な思考が大切である。起こる問題を記号でとらえ,命題・述語論理をベースに探索問題,ゲーム問題などを解決していく。論理プログラミング言語Prologを用い,知識プログラミングをわかりやすく解説した。

  • レビュー
発行年月日
2012/05/25
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-03366-3
在庫あり
メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング

メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング

ナチュラルコンピューティングは,生物や物理現象に観察される最適化のプロセスを,計算アルゴリズム化した汎用性のある発見的な最適化方法である。本書では,従来の最適化方法を橋渡しにこれらについてわかりやすく解説する。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2012/01/06
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-02461-6
在庫あり
自然言語処理の基礎

自然言語処理の基礎

人間が読み書きしている言語をコンピュータ上で処理する技術である自然言語処理についての学部用教科書。自然言語処理の四つの解析ステップについて詳しく説明するとともに,自然言語処理技術を用いた応用例のいくつかを紹介する。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2010/10/28
定価
2,310(本体2,100円+税)
ISBN
978-4-339-02451-7
在庫あり
91件中 41件 - 60件