検索結果

「大ジャンル:経営・管理工学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

126件中 101件 - 120件
表示順
表示件数
システム工学

機械系 大学講義シリーズ 31

システム工学

本書ではシステムの概念,システム開発の方法論の概要を述べた後,システム解析の基礎となるデータの統計的処理,システムモデルについて解説する。さらに,システム最適化手法,待ち行列理論,システムの信頼性について簡潔に紹介。

  • 電子版あり
発行年月日
1996/08/30
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-04065-4
在庫僅少
システム工学の数理手法

システム工学の数理手法

システムとはなにかから,線形計画法・非線形計画法・組合せ最適化などの数理計画手法,ネットワークの最適化,さらには人工知能や人工生命といった話題まで,システム工学に必要なさまざまな数理手法をわかりやすく解説している。

  • レビュー
発行年月日
1996/01/30
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02334-3
在庫あり
研究・技術マネジメント - 基礎から実践まで -

研究・技術マネジメント - 基礎から実践まで -

著者らの永年の体験に基づき,研究・技術マネジメントの,大学における基礎教育から企業における実践的マネジメントまで,なぜ技術は進歩させなければならないかという基本理念から基礎研究所設立の具体例まで,広範に述べる。

発行年月日
1995/10/05
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-07635-6
在庫僅少・カバーなし
認 証 - 標準化における認証と適合評価 -

認 証 - 標準化における認証と適合評価 -

製品・サービスなどが技術的な基準・規格に適合することの証明が,標準化における認証である。この認証を19世紀以来の発展をたどり,世界的な展開の中にとらえて,国際自由貿易での技術的障壁の防除など広い関連にわたって論述。

発行年月日
1995/05/15
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-07631-8
在庫僅少・カバーなし
オペレーションズ・リサーチ - その技法と実例 -

オペレーションズ・リサーチ - その技法と実例 -

オペレーションズ・リサーチ(OR)は,執行者の意思決定である。本書は,社会や経済のさまざまな出来事を正しく処理し,応用するために,現象を計量的に表現し,その意味を理解させ,初学者に指針を与えるものである。

  • レビュー
発行年月日
1994/06/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02319-0
品切・重版未定
CIM生産システムのシミュレーション最適化 - 理論と実践 -

CIM生産システムのシミュレーション最適化 - 理論と実践 -

FA/CIMの設計や運用をシステマティックに実行するための方策としてシミュレーション技法をとりあげ,その活用と最適化のアプローチ,考え方を平易に解説した。実際の生産システムへの適用例を豊富に示し,ポイントを詳述した。

  • レビュー
発行年月日
1994/04/20
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-02317-6
在庫僅少
経営情報系の 情報科学Ⅱ - 情報処理編 -

経営情報系の 情報科学Ⅱ - 情報処理編 -

経営情報学は,現在最も注目を集めている学問の一つである。本書は実際の経営情報のシステムに必要な情報処理技術を平易に記述し,さらに理解を深めるために数多くの演習問題を載せた。

発行年月日
1990/04/25
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-02274-2
在庫僅少
生産工学

機械系 大学講義シリーズ 28

生産工学

生産設計・設備・管理,工程・作業設計などについて,コンピュータとのかかわりを交えながら,わかりやすく記述したもので,教科書・参考書として最適である。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
1988/01/20
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-04062-3
在庫あり
情報積算法 - 成功のための方法論 -

情報積算法 - 成功のための方法論 -

日常生活から社会システムまでのさまざまな情報を選択する場合の問題点と評価方法を,多くの具体例を取り上げて,わかりやすく解説した。

発行年月日
1987/04/20
定価
2,090(本体1,900円+税)
ISBN
978-4-339-02246-9
在庫僅少・カバーなし
寿命試験技術

寿命試験技術

信頼性は,製品の全ライフサイクルにわたる品質の確保を問題にしている。本書は,信頼性工学で最も関心をもたれている寿命試験技術につき,初心者にもわかるよう豊富なデータを入れ解説した。

発行年月日
1986/07/30
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-02245-2
品切・重版未定
交通システム工学(1) - 航空・海上編 -

システム工学講座 11

交通システム工学(1) - 航空・海上編 -

「航空」では管制システムと航行援助システムの現状と将来の技術について,「海上」では管理システムに重点をおき,あわせて衝突防止システムを含めた船舶航法技術について平易に解説した。

発行年月日
1985/07/30
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-02160-8
品切・重版未定
工場のフレキシブルオートメーション

機械工学ライブラリー(応用編) 1

工場のフレキシブルオートメーション

多品種少量生産システムにおける基本概念,要素技術,ソフトウェア,今後の展望および種々の問題点の解決策等を,実例を交えて平易に解説している。

発行年月日
1984/04/20
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-04211-5
在庫僅少・カバーなし
システム基礎

電気・電子工学大系 8

システム基礎

産業や社会の要請する高度な機能を実現するための全体システム,最適化されたシステムの基礎理論を,グラフ・ネットワーク,動的システム,最適化法に分けて詳述した。

発行年月日
1982/06/20
定価
4,730(本体4,300円+税)
ISBN
978-4-339-00315-4
在庫僅少
生産システム学

精密工学講座 13

生産システム学

コンピュータの利用を目的とした新しい生産システムの基礎を理解させ,その現状と発展の方向を与える教科書・参考書である。

発行年月日
1982/05/20
定価
5,500(本体5,000円+税)
ISBN
978-4-339-04157-6
在庫僅少
システム工学

情報技術シリーズ 3

システム工学

システムをつくりあげるとき,計画,設計,開発,運用・評価につき系統立てた考え方が必要となる。本書ではこのような考え方の基礎理論をできる限り,数式を使わず理解できるよう記述した。

発行年月日
1981/03/15
定価
1,650(本体1,500円+税)
ISBN
978-4-339-02182-0
在庫僅少
信頼性工学

電子情報通信学会 大学シリーズ J-3

信頼性工学

電子・通信工学における部品,装置およびシステムの信頼性,保全性,アベイラビリティなどの考え方と基本的技法の解説を主とし,計画,設計,製造,検査,運用,保全,品質保証の各段階における定石的方策を示した。

発行年月日
1980/10/30
定価
2,640(本体2,400円+税)
ISBN
978-4-339-00060-3
品切・重版未定
生産設計

機械工学大系 39

生産設計

生産はハードとソフトの総合システムであるが,本書はこれについて基礎的手法を解説した。すなわち,システム的手法,統計的手法,誤差と精度,最適計画,輻輳と保全,日程計画とネットワーク計画等である。

発行年月日
1979/05/01
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-04191-0
在庫僅少
126件中 101件 - 120件