検索結果

「中ジャンル:生命科学・農学/生命科学」検索結果

72件中 61件 - 72件
表示順
表示件数
遺伝子ターゲッティングの基礎と応用

遺伝子ターゲッティングの基礎と応用

本書では,各種生物分野における遺伝子ターゲッティング技術について解説し,進展の著しいこの技術の利用の現状と将来の展望についても言及している。さらに,この技術に対応する法の役割,考え方および将来の方向性も示した。

発行年月日
1995/12/10
定価
3,630(本体3,300円+税)
ISBN
978-4-339-07636-3
在庫あり
酵素工学概論

バイオテクノロジー教科書シリーズ 8

酵素工学概論

生体触媒としての酵素の優れた特性を有効に利用する方法について,化学工学の立場からわかりやすく解説した。おもに有用化合物の生産における生体触媒の応用例と,その有効利用に必要な基礎概念を紹介している。

  • 電子版あり
発行年月日
1995/10/30
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-06708-8
在庫あり
スケーリング:動物設計論 - 動物の大きさは何で決まるのか -

スケーリング:動物設計論 - 動物の大きさは何で決まるのか -

この地球上には実にさまざまな動物がいるのに,ネズミのような形をした象がいないのはなぜか。動物の大きさや形は何で決まるのか。本書は,比較生理学とバイオメカニクスの視点から動物という機械の設計原理を探る。

発行年月日
1995/07/20
定価
4,620(本体4,200円+税)
ISBN
978-4-339-07632-5
品切・重版未定
生物生産と生体防御

生物生産と生体防御

本書は,比較生体防御学といった観点からまとめられ,生体防御の進化を概観するためのよい手引書となる。さらに,他の生物の生体防御因子の遺伝子を導入した新規産業用生物を造り上げる情報も得られるよう配慮している。

発行年月日
1995/07/20
定価
4,840(本体4,400円+税)
ISBN
978-4-339-07633-2
在庫僅少・カバーなし
蛋白質工学概論

バイオテクノロジー教科書シリーズ 9

蛋白質工学概論

蛋白質工学で必要とされる遺伝子操作技術を詳細に解説した。さらに,蛋白質に対する理解を深めるため,蛋白質の構造や諸性質の解析法についても多くのページをさいた。また実際の改変例や将来の展望についても言及した。

  • 電子版あり
発行年月日
1995/07/20
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-06709-5
在庫あり
バイオテクノロジーのためのコンピュータ入門

バイオテクノロジー教科書シリーズ 11

バイオテクノロジーのためのコンピュータ入門

現在蓄積されつつある膨大で複雑な生命情報を整理,解読する技術は,生物学と情報科学の学際領域であり,バイオテクノロジーをさらに進展させる鍵となる。本書は,ネットワークなど最新の技術も含め,広く解説した。

  • 電子版あり
発行年月日
1995/03/20
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-06711-8
在庫あり・カバーなし
細胞工学概論

バイオテクノロジー教科書シリーズ 3

細胞工学概論

動物細胞の培養を行うにあたって必要となる基本的な設備・機器,また,実際の培養で注意すべき点について平易に解説した。さらに動物細胞の高密度培養法・細胞融合法等の応用技術や,細胞機能の検討法についても詳しく解説を加えた。

  • 電子版あり
発行年月日
1994/12/20
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-06703-3
在庫僅少
バイオミメティクス概論

バイオテクノロジー教科書シリーズ 15

バイオミメティクス概論

生体の分子が持つ機能を有機化学・無機化学の手法を用いて再現しようとするバイオミメティクスについて,「分子認識」,「人工酵素」,「人工膜」などの実例を挙げながら,その考え方,分子設計の手法,応用について説明した。

  • 電子版あり
発行年月日
1994/02/15
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-06715-6
在庫あり
バイオセパレーション

バイオテクノロジー教科書シリーズ 14

バイオセパレーション

バイオ生産物の分離に関するテキストである。前工程,バイオ単位操作――抽出,吸着,クロマトグラフィー,晶析,電気泳動,膜分離など――の設計と操作について記した。また,製品化工程,生化学物質の分離の実際を述べた。

  • 電子版あり
発行年月日
1993/07/30
定価
2,530(本体2,300円+税)
ISBN
978-4-339-06714-9
在庫僅少
免疫学概論

バイオテクノロジー教科書シリーズ 6

免疫学概論

ばく大な表現様式を含む免疫学の分野をバイオ研究開発の対象として把握し,適切な方向性をさぐる参考となるよう,より生産的な観点からまとめた。既知の事象の理解のみならず,基礎研究の展開,実用課題への取組みも紹介した。

  • 電子版あり
発行年月日
1992/11/25
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-06706-4
在庫あり
応用微生物学

バイオテクノロジー教科書シリーズ 7

応用微生物学

  • 谷 吉樹 京大名誉教授・奈良先端科学技術大学院大名誉教授

有用微生物の工業的利用に関して,その発展の歴史,基礎となる微生物分類,生理,遺伝および生化学について述べてある。ついで,各種の生産プロセスをはじめとする微生物利用技術の現状を体系的に紹介した。

  • 電子版あり
発行年月日
1992/07/20
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-06707-1
在庫あり
新訂 生物学

新訂 生物学

再度の改訂にあたり,細胞学・生化学等に新知識を盛り込み生殖・発生と生態・遺伝・進化を分離して各一編とし充実をはかった。また新しく図版を追加し,理解を進める上で機能的な配列も試みた。

発行年月日
1969/06/20
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-07553-3
在庫僅少・カバーなし
72件中 61件 - 72件