|
 |
表紙 |
書名(下線部をクリックすると詳細表示へ進みます) |
定価 |
発行年月日 |
|
日本音響学会 編 / 琵琶哲志 著
熱で音を出す(=音波エンジン),音で冷やす(=音波クーラー)等の熱音響デバイスについて解説。エネルギーや環境問題に関連し,各種熱源が利用可能な外燃機関であること,可動部品を本質的に利用しないことで注目が集まっている。
|

|
|
4,752円
|
2018/07/25
|
|
雑賀高 著
エクセルギーは,熱力学で学ぶエントロピーが役立つ実例である。エネルギーを本当の意味で有効利用する自動車のエネルギー関連機器の最適設計を行うには,エクセルギーを用いて解析を行うことが必要であるとの視点で本書をまとめた。
|

|
|
2,484円
|
2018/04/27
|
|
植月唯夫 編著 / 望月悦子 著 / 木村嘉孝 著 / 廣木一亮 著 / 村岡克紀 著
電気は生活に浸透し,ますます高効率化が必要とされている。本書は電気の供給方法を定量的に考えられることを目的とし,発電から利用まで包括的に電気応用を学べるようにした。なお,第二種電気主任技術者試験に一部対応している。
|

|
|
3,240円
|
2016/09/26
|
|
名古屋大学未来材料・システム研究所 編 / 長崎正雅 著 / 森竜雄 著 / 長谷川豊 著 / 板谷義紀 著 / 長谷川達也 著 / 梶田信 著 / 成瀬一郎 著 / 森田成昭 著 / 伊藤孝至 著 / 早川直樹 著 / 小島寛樹 著 / 花井正広 著
新しい持続的エネルギー生産技術,新しいエネルギー変換技術,新しいエネルギー輸送・貯蔵・利用技術の3章構成。原理と特徴,開発の現状および今後の課題を,それぞれの専門家がこれまでの実績を踏まえて科学的な見地から解説した。
|

|
|
3,780円
|
2016/01/28
|
|
小澤守 著 / 竹中信幸 著 / 梅川尚嗣 著 / 浅野等 著 / 松本亮介 著 / 村川英樹 著
資源・環境問題を念頭に置きながら,蒸気動力,原子力,内燃機関,ガスタービン,ヒートポンプ,燃料電池,自然エネルギー,コージェネレーションなどの最新技術について取り上げ,現代のエネルギー変換システムの全体像を紹介する。
|

|
|
3,240円
|
2013/05/02
|
|
 |
|
|