|
 |
表紙 |
書名(下線部をクリックすると詳細表示へ進みます) |
定価 |
発行年月日 |
|
井上孝司 著 / Petros Abraha 著 / 酒井克彦 著
切削,研削,工作機械,特殊加工など加工全般の基礎についての教科書。理論的な説明と実際の加工現場での用いられ方について説明をバランスよく配置し,体系立てて理解できるようにした。章末にコラムとして関連エピソードも記述。
|

|
|
2,700円
|
2014/11/07
|
|
古閑伸裕 著 / 神雅彦 著 / 竹内貞雄 著 / 野口裕之 著 / 松野建一 著 / 宮澤肇 著 / 村田泰彦 著
本書では,機械加工,塑性加工,プラスチック成形加工,鋳造加工,溶接など,生産加工に不可欠なさまざまな加工技術を,JABEE認定への対応を意識しつつ,大学の学部で1年をかけて効率よく学ぶことができるよう構成されている。
|

|
|
3,024円
|
2009/10/16
|
|
平井三友 著 / 和田任弘 著 / 塚本晃久 著
「ものの作り方」を知ってもらうために,機械工作法の主要な分野をわかりやすくまとめて解説した。鉄鋼など金属材料各種の加工法とプラスチック成形法を解説している。増補に際しては熱処理,材料学を付録として追加した。
|

|
|
2,700円
|
2005/03/31
|
|
千々岩健児 著
最近の機械製作法は,自動化,高速化,大型化およびNCの採用,コンピュータの利用など大きな進展がある。本新版は,これらはもちろん最近の加工法を加えると共に,基礎的事項をくわしくわかりやすく記述した。
|

|
|
3,456円
|
1978/08/10
|
|
堤信久 著 / 葉山益次郎 著
第1編鋳造は鋳物全般にわたる概論とその進歩発達,製造技術を解説し,第2編溶接法は溶接・切断の技術面と設計,試験検査を述べ,第3編塑性加工は塑性変形の基礎概念と巨視的概念を説く。
|

|
|
3,024円
|
1968/06/05
|
|
竹中規雄 著
切屑を出す加工法の全般を理論と実際並びに使用機械器具等について記述。〔内容〕切削理論および切削工具・切削作業・切削理論および切削作業・砥粒による加工・ねじおよび歯車の加工法ほか
|

|
|
2,160円
|
1967/04/15
|
|
 |
|
|