|
 |
表紙 |
書名(下線部をクリックすると詳細表示へ進みます) |
定価 |
発行年月日 |
|
鈴木春義 著
溶接工学全般の基礎に重点をおいて執筆した大学生,技術者のための詳しい入門書。その後の諸規格の改訂や新技術の開発と応用をもりこんで内容を一新した。
|

|
|
5,184円
|
1982/04/30
|
|
伊藤伍郎 著
初版の説明不足の箇所を改め,特にステンレス鋼の粒量腐食や高温水腐食およびそれらの試験法については,最近十年間の研究成果を取り入れ全面的に改稿した。章末の参考書も最近のものを掲げてある。
|

|
|
5,400円
|
1979/10/30
|
|
幸田成康 著
金属物理学は,物理学的には結晶学,統計力学,電子論等の金属に対する応用ということになる。本書は,原子の構造から結晶学,点欠陥,拡散,塑性変形,強度,破壊等について詳述した。
|

|
|
3,780円
|
1973/05/15
|
|
椙山正孝 著
本書は,非鉄金属材料の諸性質,製造法,用途,使用上の問題点などについて解説した。また材料の使用者側のための使用上の諸性質,材料の種類,用途などについて詳細に説明した。
|

|
|
3,996円
|
1963/06/30
|
|
 |
|
|