振動・波動入門

振動・波動入門

弾性波・電波・光などに共通する現象の特質に重点をおいて書かれた,近年注目されている工学の基礎科目教科書。〔内容〕単振動・減衰,強制振動・結合された振動系・非線形振動・連続体の振動・波動・干渉ほか

ジャンル
発行年月日
1977/06/30
判型
A5
ページ数
218ページ
ISBN
978-4-339-06553-4
振動・波動入門
在庫僅少
在庫が少ない商品です。品切れとなっている場合がございます。

定価

2,750(本体2,500円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • 著者紹介

弾性波・電波・光などに共通する現象の特質に重点をおいて書かれた,近年注目されている工学の基礎科目教科書。〔内容〕単振動・減衰,強制振動・結合された振動系・非線形振動・連続体の振動・波動・干渉ほか

1. 緒論
2. 単振動
 2・1 基本的性質
 2・2 単振動の例
 2・3 単振動のエネルギー
 2・4 単振動の合成
  2・4・1 1次元の単振動の合成
  2・4・2 2次元の単振動の合成
演習問題
3. 減衰振動・強制振動
 3・1 機械振動系と電気振動系との対応
 3・2 減衰振動
 3・3 強制振動の定常状態
  3・3・1 定常振動解の誘導
  3・3・2 電気振動の定常解とインピーダンス
  3・3・3 機械振動系におけるインピーダンス
  3・3・4 定常振動のパワーとエネルギー
  3・3・5 共振
 3・4 強制振動の過渡的性質
演習問題
4. 結合された振動系
 4・1 二つの単振動の結合
 4・2 基準振動と基準座標
 4・3 多くの自由度をもった連成振動
 4・4 連続体への移行
 4・5 結合された振動子の減衰および強制振動
 4・6 フィルタ
演習問題
5. 非線形振動
 5・1 非線形振動と線形振動
 5・2 非線形復元力による振動
 5・3 自励振動と非線形な抵抗力
  5・3・1 自励振動方程式
  5・3・2 ファン デル ポール方程式
演習問題
6. 連続体の振動
 6・1 弦の振動
  6・1・1 弦の振動方程式
  6・1・2 両端固定弦の振動
  6・1・3 楽器の振動
 6・2 膜の振動
  6・2・1 膜の振動方程式
  6・2・2 長方形膜の振動
  6・2・3 円形膜の振動
  6・2・4 スツルム/リウヴィル形微分方程式
 6・3 音波
  6・3・1 1次元平面音波
  6・3・2 3次元音波
 6・4 電圧・電流波・電磁波
  6・4・1 分布定数回路の電圧・電流波
  6・4・2 電磁波
  6・4・3 連続体の振動のまとめ
演習問題
7. 波動
 7・1 波動の特徴
 7・2 波動方程式の解
  7・2・1 平面波
  7・2・2 球面波
  7・2・3 円筒波
 7・3 分布定数回路上の正弦波波動
  7・3・1 電圧・電流の解
  7・3・2 反射係数・入力インピーダンス
  7・3・3 定在波
  7・3・4 一般的時間依存の場合の波動
 7・4 反射・透過・屈折
  7・4・1 境界条件
  7・4・2 音波・電磁波の反射と透過
  7・4・3 分布定数回路の電圧・電流波、音波、電磁波
  7・4・4 入力インピーダンスによる算法
  7・4・5 整合負荷
 7・5 斜入射
  7・5・1 スネルの法則
  7・5・2 反射係数・透過係数
演習問題
8. 干渉
 8・1 二つの正弦波のビート
 8・2 双極子放射
 8・3 四極子放射
 8・4 多くの波源からの放射
演習問題
9. 回折
 9・1 幾何光学の近似
 9・2 フェルマーの原理
 9・3 ホイヘンスの原理
 9・4 フラウンホーファー回折
 9・5 回折現象と不確定性原理
演習問題
10. 波の分散
 10・1 1次元周期構造中の波動伝搬
 10・2 位相速度と群速度
  10・2・1 波と波との相互作用
  10・2・2 電子ビームとプラズマ波
  10・2・3 振幅波形の運動
 10・3 誘電率と電磁波の分散
 10・4 プラズマ中の波動
演習問題
演習問題解答
索引

野村 昭一郎(ノムラ ショウイチロウ)

武者 利光(ムシャ トシミツ)

内藤 喜之(ナイトウ ヨシユキ)

森泉 豊栄(モリイズミ トヨサカ)