入門 情報リテラシー - Windows版 -

入門 情報リテラシー - Windows版 -

Office2000を用いて,インターネット,ホームページの作成法など新しいテーマも取り入れて解説した。高専・短大・大学の情報リテラシー教育の入門教科書として,また一般の方のパソコン操作入門書として最適。

ジャンル
発行年月日
2000/02/07
判型
B5
ページ数
184ページ
ISBN
978-4-339-02370-1
入門 情報リテラシー - Windows版 -
品切・重版未定
当面重版の予定がございません。

定価

2,970(本体2,700円+税)

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • 著者紹介

Office2000を用いて,インターネット,ホームページの作成法など新しいテーマも取り入れて解説した。高専・短大・大学の情報リテラシー教育の入門教科書として,また一般の方のパソコン操作入門書として最適。

1. 情報処理入門
 1.1 情報社会と情報活用能力
 1.2 情報処理システムの概要
 1.3 パソコンの構成
  1.3.1 ハードウェア
  1.3.2 ソフトウェア

2. Windows入門
 2.1 Windows 98 とは
 2.2 Windows 98 の基本操作
  2.2.1 Windows 98 の起動と終了
  2.2.2 マウスの操作方法
  2.2.3 画面の名称
 2.3 エクスプローラによる操作
 2.4 メモ張
  2.4.1 メモ帳の基本操作
  2.4.2 テキストの作成と編集
  2.4.3 印刷と保存
 2.5 ペイント
  2.5.1 ペイントの基本操作
  2.5.2 イラストの作成
  2.5.3 図形の修正と編集
  2.5.4 印刷と保存
 2.6 Office 2000の操作概要

3. ワープロ入門
 3.1 ワープロとは
 3.2 Word の基本操作
  3.2.1 Word の起動と終了
  3.2.2 キーの機能とマウス操作
  3.2.3 画面の名称
  3.2.4 文書の作成手順
 3.3 文書の入力と編集
  3.3.1 文書の入力
  3.3.2 文書の編集
 3.4 ファイルの保存と印刷
  3.4.1 ファイルの保存と読み込み
  3.4.2 ファイルの印刷
 3.5 応用文書の作成
  3.5.1 ページレイアウトの設定
  3.5.2 段組み
  3.5.3 表の作成
  3.5.4 図の作成と利用
  3.5.5 ワードアート(イラスト文字)
 3.6 他のアプリケーションとの連携
 演習問題

4. 表計算入門
 4.1 表計算ソフトとは
 4.2 Excel の基本操作
  4.2.1 Excel の起動と終了
  4.2.2 画面の名称
  4.2.3 マウスおよびキー操作
 4.3 表計算機能
  4.3.1 ワークシートへの入力
  4.3.2 表計算1
  4.3.3 表計算2
 4.4 ファイルの保存と印刷
  4.4.1 ファイルの保存と読み込み
  4.4.2 ファイルの印刷
 4.5 グラフ作成機能
 4.6 その他の機能
  4.6.1 データの並べ替え
  4.6.2 データの抽出
 4.7 オブジェクトの貼り付け
 演習問題

5. プレゼンテーション入門
 5.1 プレゼンテーションとは
 5.1 PowerPoint の基本操作
  5.1.1 PowerPoint の起動と終了
  5.1.2 画面の名称
 5.3 スライドの作成
  5.3.1 テキストの作成
  5.3.2 表の貼り付け
  5.3.3 グラフの貼り付け
  5.3.4 クリップアートの貼り付け
 5.4 プレゼンテーションの構成と実行
  5.4.1 プレゼンテーションの構成
  5.4.2 プレゼンテーションの実行
  5.4.3 視覚効果
  5.4.4 プレゼンテーションの順序変更
  5.4.5 プレゼンテーションの保存
 演習問題

6. データベース入門
 6.1 データベースとは
 6.2 Access によるデータベースの設計
 6.3 Access の基本操作
 6.4 データベーステーブルの作成
  6.4.1 空のデータベースの作成
  6.4.2 デザインビューによるテーブル作成
  6.4.3 データシートビューによるデータ入力
  6.4.4 テーブルにおけるデータの操作
  6.4.5 テーブルのレコードの抽出
  6.4.6 テーブルウィザードによるテーブル作成
 6.5 フォームの作成
  6.5.1 オートフォームによるフォーム作成
  6.5.2 フォームウィザードによるフォーム作成
 6.6 クエリの作成
  6.6.1 選択クエリウィザードによる作成
  6.6.2 リレーションシップ
  6.6.3 参照整合性と連鎖更新・連鎖削除
 6.7 レポートの作成
  6.7.1 オートレポート
  6.7.2 レポート ウィザードによる作成
  6.7.3 デザインビューによるフォーム作成・修正
 演習問題

7. インターネット入門
 7.1 ネットワークの種類
 7.2 インターネットとは
 7.3 Internet Explorer の基本操作
  7.3.1 Web ページ閲覧の操作例
  7.3.2 検索ソフトの利用例
  7.3.3 ドメイン名
 7.4 電子メールとネットニュース
  7.4.1 電子メールの操作例
  7.4.2 ネットニュースの操作例
 7.5 電子メールとネチケット
 7.6 インターネットの光と影
 演習問題

8. ホームページ作成入門
 8.1 Web ページとは
 8.2 Web ページの作成
  8.2.1 テキストの作成と編集
  8.2.2 表やリストの作成
  8.2.3 イメージの作成
 8.3 ホームページの作成
  8.3.1 リンクの作成
  8.3.2 アンカーリンクの作成
  8.3.3 フレームの作成
 8.4 HTML の基本タグのまとめ
 演習問題

付録1 キーボード操作および日本語入力
付録2 パーソナルLAN の構築
引用・参考文献
索引

高橋 参吉

高橋 参吉(タカハシ サンキチ)

高校情報科の設置当初から検定教科書の作成に係るとともに、大学では初等・中等教育における情報教育、情報倫理教育、プログラミング教育の研究に携わってきました。2019年10月から、NPO法人学習開発研究所の理事(代表)をしています。主に、プログラミング、情報倫理、教育の情報化に関する教育・研究及び教員研修を行っています。

松永 公廣(マツナガ キミヒロ)

若林 茂(ワカバヤシ シゲル)

黒田 芳郎(クロダ ヨシロウ)