ワイヤレス通信工学 (改訂版)

ワイヤレス通信工学 (改訂版)

情報通信の基盤として,携帯電話が第三世代移動通信のサービスを開始するなど,ワイヤレス通信の技術は予想をはるかに越える進展をした。今回の改訂では,基本,応用技術の追加訂正に加え,将来の新技術についても平易に解説した。

ジャンル
発行年月日
2002/10/10
判型
A5 上製
ページ数
254ページ
ISBN
978-4-339-00743-5
ワイヤレス通信工学 (改訂版)
在庫あり
2営業日以内に出荷致します。

定価

3,410(本体3,100円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • レビュー
  • 著者紹介

情報通信の基盤として,携帯電話が第三世代移動通信のサービスを開始するなど,ワイヤレス通信の技術は予想をはるかに越える進展をした。今回の改訂では,基本,応用技術の追加訂正に加え,将来の新技術についても平易に解説した。

1.序論
 1.1 電波の利用
 1.2 ワイヤレス通信の歴史
 1.3 電波の定義
 演習問題
 引用・参考文献

2.電磁波の基礎
 2.1 マクスウェルの方程式
 2.2 平面波
 2.3 伝送線路の波動方程式
 2.4 位相速度と群速度
 2.5 表皮作用
 2.6 偏波
 演習問題
 引用・参考文献

3.アンテナ
 3.1 定義と種類
 3.2 基本性能
  3.2.1 指向性
  3.2.2 利得
  3.2.3 実効面積
  3.2.4 放射抵抗
  3.2.5 実効長,実効高
  3.2.6 インピーダンス
  3.2.7 電力の伝達
 3.3 線状アンテナ
  3.3.1 微小ダイポール
  3.3.2 半波長アンテナ
  3.3.3 モノポールアンテナ
  3.3.4 八木-宇田アンテナ
  3.3.5 ヘリカルアンテナ
  3.3.6 ターンスタイルアンテナ
 3.4 開口面アンテナ
  3.4.1 ホーンアンテナ
  3.4.2 コーナリフレクタアンテナ
  3.4.3 ショートバックファイアアンテナ
  3.4.4 パラボラアンテナ
  3.4.5 カセグレンアンテナ
  3.4.6 グレゴリアンアンテナ
  3.4.7 ホーンリフレクタアンテナ
 3.5 アレーアンテナ
 3.6 給電線路
  3.6.1 種類と特性インピーダンス
  3.6.2 平衡ケーブル
  3.6.3 同軸ケーブル
  3.6.4 導波管
 演習問題
 引用・参考文献

4.電波伝搬
 4.1 電波の基本特性
  4.1.1 電波の性質
  4.1.2 電波の減衰
 4.2 地上固定通信の伝搬
  4.2.1 見通し内伝搬
  4.2.2 見通し外伝搬
 4.3 衛星通信の伝搬
  4.3.1 伝搬の特徴
  4.3.2 晴天時の伝搬
  4.3.3 降雨時の伝搬
  4.3.4 電離層の伝搬
  4.3.5 移動体衛星通信の伝搬
 4.4 移動通信の伝搬
  4.4.1 移動通信伝搬の基礎
  4.4.2 電搬損失特性
  4.4.3 ダイバーシチアンテナの相関特性
  4.4.4 多重波伝搬路の特性
  4.4.5 特殊地域における伝搬特性
 演習問題
 引用・参考文献

5.変調方法
 5.1 変調の目的と種類
 5.2 アナログ変調
  5.2.1 アナログ振幅変調
  5.2.2 アナログ角度変調
 5.3 ディジタル変調
  5.3.1 ディジタル変復調の原理
  5.3.2 ディジタル変調波のスペクトル
  5.3.3 符号誤り率
  5.3.4 ディジタル振幅変調
  5.3.5 ディジタル位相変調
  5.3.6 ディジタル周波数変調
  5.3.7 多値変調
  5.3.8 ディジタル変調波の復調
  5.3.9 狭帯域信号伝送
 5.4 スペクトル拡散
  5.4.1 特徴
  5.4.2 直接拡散方式
  5.4.3 周波数ホッピング方式
 5.5 OFDM(直交周波数分割多重)
 演習問題
 引用・参考文献

6.地上固定通信
 6.1 無線回線の基本構成
 6.2 無線回線の設計
 6.3 干渉条件
  6.3.1 異周波数干渉
  6.3.2 同一周波数干渉
 6.4 アナログ無線方式
 6.5 ディジタル無線方式
  6.5.1 ディジタル無線方式の特徴
  6.5.2 16QAMディジタルマイクロ波方式
  6.5.3 256QAMディジタルマイクロ波方式
  6.5.4 準ミリ波ディジタル無線方式
 演習問題
 引用・参考文献

7.衛星通信
 7.1 衛星通信の概要
  7.1.1 衛星通信の原理
  7.1.2 衛星通信の歴史
  7.1.3 衛星通信の特徴
  7.1.4 衛星通信の利用形態
  7.1.5 周波数帯
 7.2 多元接続方式
  7.2.1 分類
  7.2.2 FDMA
  7.2.3 TDMA
  7.2.4 CDMA
 7.3 通信衛星
  7.3.1 姿勢安定方式
  7.3.2 通信衛星の構成
  7.3.3 通信用アンテナ
  7.3.4 中継器
  7.3.5 本体系機器
 7.4 地球局
  7.4.1 アンテナ系
  7.4.2 送受信系
 7.5 衛星通信の動向
 演習問題
 引用・参考文献

8.移動通信
 8.1 移動通信の概要
  8.1.1 移動通信の歴史
  8.1.2 移動通信の特徴
 8.2 移動通信の基本技術
  8.2.1 セル方式の原理とセル構成技術
  8.2.2 マルチアクセス技術
  8.2.3 通話中チャネル切換
  8.2.4 ディジタル変調
  8.2.5 音声符号化技術
  8.2.6 RAKE受信
 8.3 各種移動通信サービス
  8.3.1 携帯・自動車電話方式
  8.3.2 無線呼出し(ポケベル)
  8.3.3 PHS
  8.3.4 MCAシステム
  8.3.5 船舶電話方式
  8.3.6 航空機電話方式
  8.3.7 列車公衆電話
  8.3.8 テレターミナル
 8.4 将来の移動通信
 演習問題
 引用・参考文献

付録
演習問題解答
索引

amazonレビュー

大友 功(オオトモ イサオ)

小園 茂(コゾノ シゲル)

熊澤 弘之(クマザワ ヒロユキ)